家具のリメイク

製作ストーリー

整理タンスと鏡台の部材を活かしてリメイク!鏡付きナイトテーブルに

整理タンスと鏡台の部材を活かしてリメイク!鏡付きナイトテーブルにのイメージ

    

前々回のブログで婚礼家具の7段整理タンスを3段にリサイズしたお話をご紹介しました。そして、前回のブログで同じく婚礼家具の鏡台をパソコンデスクにリメイクしたお話をご紹介しました。

今回は、整理タンスとドレッサー、2つの家具の部材を活かしたリメイクをご紹介します。

整理タンスの引き出しの取っ手

お客様からご希望いただいたのは、ベッドサイドに置けるようなコンパクトなサイズのナイトテーブル。

お問い合わせいただいた当初は、整理タンスをリサイズした残りの引き出しを使ってミニチェストのような感じで作れたらとご相談いただいていました。

婚礼家具の整理タンス

天板を持ち上げたら鏡が出てくる、ドレッサーのような形になったら尚良いともお話しいただきました。

機能面については、このように家具をお引き取りに伺う前にお電話で大まかにお話しをお聞きしていたのですが、意匠面については、お客様のお家でヒアリングしていく中で家具作りたいおっさん(ルーツファクトリー代表)からあるアイデアが出ました。

それは、鏡台の脚を活かすということ。

鏡台の脚

前回のブログでご紹介した通り、鏡台はパソコンデスクにリメイクするにあたって、高さをアップするために脚を他の家具(スツール)のものに替えました。

鏡台とスツール

そのため、鏡台の脚が4本残ることに…それをナイトテーブルの脚に使ったら可愛いのではないかという話になりました。

お客様と一緒に家具を見ていると次々にアイデアが出てくる家具作りたいおっさんですが、この時も絶好調でお客様と楽しく盛り上がったのを覚えています。

さぁ、整理タンスと鏡台それぞれのチャームポイントともなる部材を活かしてリメイクしたナイトテーブル、さっそくご覧ください!

整理タンスの引き出しと鏡台の脚を活かしてリメイクしたナイトテーブル

見事にハマっていますよね!

2つの家具の素材がお似合いだっただけでなく、それらを繋ぐ新しく製作した部材の意匠も揃えることで、しっかりとマッチした仕上がりとなりました。

2つの家具の素材を組み合わせリメイクしたナイトテーブル

ちなみに、引き出しの前板や側板は整理タンスのものを活かし、天板や底板などは新しく製作しています。

新規製作した天板

天板を持ち上げると、お客様からご要望いただいていたように鏡が出てきます。

ナイトテーブルの天板を持ち上げると収納とミラーが現れる

天板下は収納箱となっており、お化粧品などを入れるのにもぴったりです。

天板下は収納箱になっているナイトテーブル

下2段は引き出しとなっています。

タンスよりも奥行きサイズが小さくなったので、引き出しが抜け落ちにくくなるようスライドレールを付けました。

スライドレール付きの引き出し

脚部は補強も兼ねて幕板を付けました。優美なラインでろくろ脚のデザインによく合っています。

優美なデザインの脚部

とっても可愛く仕上がったナイトテーブル、お客様のもとにお届けすると大層喜んでいただくことができました。

お客様に仕上がりを喜んでいただけたナイトテーブル

設置させていただいたのは、当初の予定通りベッドサイド。ベッドと窓の間にすっぽりと収まりちょうど良いサイズ感です。

ベッドサイドに設置したナイトテーブル

と、こちらも素敵でしたが、後日お客様からお写真付きでこのようにメールを頂きました。

「チェストは置き場所を変更し、少しばかり表舞台に立たせてみました(笑)
ずっと眺めていられる感じです。」

”表舞台”に設置されたナイトテーブル

なんと!めちゃくちゃ素敵ではありませんか!

表に置きたいと思っていただけるほど気に入っていただけたのかなと思うと嬉しくてたまりませんでした。

他の家具についてのご感想も頂き、「家具三点、素敵に変身させていただき感激しました。」と言っていただくことができました。

当初、家具を処分するかどうしようか…と悩まれていたお客様。リメイクでお客様のお悩みを解決できて何よりです。ご依頼いただきありがとうございました!

↓↓整理タンスをリサイズしたお話、鏡台をパソコンデスクにリメイクしたお話もぜひご覧ください♪↓↓

ユリマタタ

ルーツファクトリー
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示