家具のリメイク

製作ストーリー

婚礼タンスをリメイク!着物収納とチェストを別々の場所で使えるよう

婚礼タンスをリメイク!着物収納とチェストを別々の場所で使えるようのイメージ

    

このお仕事をしていて、きゅーんと嬉しくなることの一つが、以前家具のオーダーをいただいたお客様からリピートでご依頼をいただくことです。

今回は、リピートでご依頼いただいた和タンスのリメイクについてご紹介します。

リメイクのご相談をいただいた婚礼家具の和タンス

前回は、洋服タンスをテレビボードとスタンドミラーにリメイクさせていただきました。私がルーツファクトリーに入ったばかりの頃に頂いたオーダーで、個人的にもかなり思い出深かったです。

そこから2年の時を経て、ある日ルーツファクトリーのオリジナル家具『モンペスツール』のご注文を頂きました。

嬉しくて嬉しくて思わずお礼のお電話を差し上げると、「ちょっとバタバタしてたけど、最近落ち着いてきたからそろそろ家具を頼みたいと思ってね」とお客様。

詳しくお聞きすると、洋服タンスとセットの和タンスもリメイクしたいということ、その他にもオーダーしたい家具があるということ、色々なお話しをしてくださいました。

『家具作りたいおっさん』(ルーツファクトリー代表)もお客様との以前のやり取りを覚えていて、嬉しいねぇ嬉しいねぇと二人で言い合いました。

スケジュールを調整して、さっそくお客様のお家へお打ち合わせに伺いました。

寝室で使われていた背の高い婚礼和タンス

寝室に置かれていた和タンス。

上部は中にある衣装盆を抜き出し、ウォークインクローゼット内で使えるコンパクトなサイズに、下部は引き出し4段をそのまま活かして、単体で使えるように仕立ててほしいとご希望いただきました。

衣装盆は元々6杯ありましたが、お客様のご希望で高さを抑えられるよう5杯のみ使用してリメイクすることになりました。

和タンス内部に6杯あった衣装盆

下部は単体で使えるように天板を新しく製作、また、台輪を取り外して4本の脚を取り付けることになりました。

和タンス下部の4段引き出し

さぁ、それぞれどのような形となったのでしょうか。リメイク後の写真をご覧ください。

こちらが上部の衣装盆を活かしたお着物収納。

和タンス上部の衣装盆を活かしてリメイクしたお着物収納

本体は清潔感のあるシナ材で製作しました。

お盆の数を減らして高さを抑えた他、底部にキャスターを取り付けて移動のしやすいようにリメイクしました。

底部にキャスターを付けて移動しやすくしたお着物収納

そして、こちらが下部の引き出しを活かしたチェスト。

和タンス下部の引き出しを活かしてリメイクしたチェスト

シンプルで上品な引き出しの雰囲気に合わせ、天板や底板、脚を製作しました。

シンプルで上品な引き出しに合わせて天板や底板、脚を製作

まるで元のタンスの部材から作ったのではないかと思うほど、新規製作部分もよく馴染んできます。

ちなみに、こちらのチェストは寝室の腰高窓の下に設置予定とのことだったので、全高がその高さに収まるようにH70の脚を取り付けました。

腰高窓の下に設置できるように製作したH70の脚

これらの家具をお客様のお家へ♪

チェストはお客様のご希望通り、腰高窓の下にぴったり収まりました。

お客様の寝室の腰高窓の下に設置したリメイクチェスト

お着物収納は、後ほどウォークインクローゼットにしまわれるとのことで、チェストと一緒に寝室に納品させていただきました。

お客様ご自身でも移動していただきやすいキャスター付きなので、安心ですね♪

お客様ご自身でも移動していただきやすいキャスター付きのお着物収納

そして後日、他にもご依頼いただいた家具の納品に再びお客様のお家へお伺いさせていただいたのですが…

その時チェストを見ると、とても素敵に飾られていました!

素敵に飾られていたチェストの上

リメイクさせていただいた家具をこんなにも素敵に使っていただけるなんて、嬉しくてたまりません。ルーツファクトリーに製作をご依頼いただけて光栄です。ありがとうございました!

さて、今回他にも家具の製作をご依頼いただいたと書きました。

その一つが、こちらのチェストの横に置く少し背の高いチェスト。そちらはオーダーメイドで一から製作させていただきました。

次回、そのご紹介をしたいと思います!ぜひお楽しみに♪

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示