家具のリメイク

製作ストーリー

形見のテーブルをライフスタイルに合わせて!円形テーブルにリメイク

形見のテーブルをライフスタイルに合わせて!円形テーブルにリメイクのイメージ

    

お客様のご両親が大切にされていたというローテーブルをリメイクさせていただきました。

W1000×D600×H400の無垢ナラ材のローテーブル。こちらから2つの家具へリメイクさせていただいたのですが、今回はそのうちの1つについてご紹介します。

リメイクのご相談をいただいた無垢ナラ材のローテーブル

お客様は、ルーツファクトリーにお問い合わせくださった約1年前に今のお住まいへお引っ越しされたそうです。

亡くなったご両親がずっと使われていたこのローテーブルをご自身も使い続けようと思っていらしたそうなのですが、重く移動が大変なため悩みの種になっていると仰っていました。

厚みのあるとても立派な無垢ナラ材。家具のお引き取りに伺った時に私も持ちましたがかなりズッシリときました。

お客様のご両親が大切にされていたという無垢ナラ材のローテーブル

さて、どのようなリメイクをさせていただいたかというと。

ご相談いただいた当初は、なるべく元の雰囲気のまま小さなテーブルにリメイクできたら、とご希望いただいていました。でも、お打ち合わせを進めるうちに「やっぱり部屋のインテリアに合わせたい」とお客様。

テーブルはソファ前でリビングテーブルとして使われるとのこと。

そこで、お客様の理想のリビングテーブルに…ローテーブルの天板から小さな円形を切り出し、ダイニングテーブルやテレビボードのお色味と合わせた濃色塗装の天板に加工することになりました。

お客様のお部屋のダイニングテーブル

さぁ、どのようなテーブルに仕上がったのでしょうか。

リメイク後はこちら!

無垢ナラ材のローテーブルの天板を活かしてリメイクしたリビングテーブル

ローテーブルの天板を活かしながら、雰囲気の異なる円形テーブルにリメイク♪

天板の縁はあまり面取りせずシャープな印象に。

スッキリとした印象のテーブル天板の面取り

脚もテーパーカットの丸脚を取り付け、スラリとしたシルエットとなりました。

テーパーカットの丸脚を取り付けスラリとしたシルエットのテーブルにリメイク

脚の色はお客様のご希望でナチュラル色に仕上げ、天板とのコントラストを楽しむことができます。

お洒落に仕上がったテーブルをお客様のお家へお届けすると、お客様のお部屋もさらに素敵になっていました!

お客様こだわりのラグとお似合いのリメイクテーブル

「ラグを変えたんです♪」とお客様。なんでも、かなり悩んでやっと見つけたお気に入りなのだとか。テーブルの色味ともマッチしてとっても素敵です♪

ちなみに、テーブルはソファと合うようにH550で製作させていただいたのですが、そのバランスもバッチリです。

お客様がインテリアを楽しんでいらっしゃるのが伝わってきて、そんなお客様が使われる家具をお客様が大切にされていた家具から製作させていただいて光栄です。リメイクをご依頼いただきありがとうございます!

次回は、ローテーブルからリメイクさせていただいたもう一つの家具についてご紹介します。そちらもお楽しみに!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示