家具のリメイク

製作ストーリー

天板を最大限活かして♪ダイニングテーブルを寝室用デスクにリメイク

天板を最大限活かして♪ダイニングテーブルを寝室用デスクにリメイクのイメージ

    

ダイニングテーブルを買い替え予定というお客様から、「今使っているダイニングテーブルを、ライティングデスクにして使い続けられたら…」とご相談いただき、リメイクさせていただきました。

リメイクのご相談をいただいたダイニングテーブル

こちらは、お客様のお家でお嬢様がお生まれになった時からずっと使われてきた、ご家族にとって思い出のダイニングテーブルだそうです。

お客様は「新しいダイニングセットを迎え入れるため不要になるけれど、捨ててしまうのは寂しくて」と仰っていました。

お客様の大切なテーブルをより良い形で使っていただけるように、ご自宅にお伺いして詳しくリメイクのお打ち合わせをしました。

パイン無垢材の味わい豊かなダイニングテーブル

味わい豊かなパイン無垢材のダイニングテーブル。

こちらの天板を半分ほどのサイズにカットして、W1400×D420程度の横長のデスクにしたいとご希望いただきました。

脚は4本脚などシンプルな形がいいかな、とお客様。

2本脚だったダイニングテーブルをリメイクして4本脚のライティングデスクに

そこで、『家具作りたいおっさん(ルーツファクトリー代表阪井)』が閃きます。

「新しい脚は、切り落とした天板から作るのはいかがでしょう?」

切り落とした天板の長辺1400mmを半分にカットすると、700mm弱になります。つまり、天板の厚みを考えると、テーブルやデスクの一般的な高さにぴったりとなるのです。

お客様は「え〜!そんなことができるんですね!ぜひ天板の残り部分も活かしてほしいです!」とご提案を気に入ってくださいました。

テーブルの天板を半分ほどにカットし、切り落とした方から脚を製作することに

リメイクの方向性が決まり、淡路島工房にダイニングテーブルをお預かりして作業を進めていきます。

天板裏に反りどめの桟が入っていたダイニングテーブル

リメイクの基本は、まず分解から。

天板裏にはこのように反りどめの桟が入っていたので、それらを全て外してから加工作業に入ります。

ダイニングテーブルをリメイクするために天板裏の桟など全て外してから作業

そして、こちらがカット加工の様子。

ダイニングテーブルの天板リサイズの様子

このように大きな機械でしっかり挟んでカットするので、突起物があるとうまくカットできなくなるのです。

リメイク家具はかけがえのないお客様の家具から製作するので、たった一つのミスも取り返しのつかないことになってしまいます。

そのため、慎重に的確に作業を進めていきます。

さぁ、そうして手間暇かけてリメイクしたテーブルはどのように生まれ変わったのでしょうか。脚の仕上がりにも注目です!

ジャジャン!

ダイニングテーブルをリメイクしたライティングデスク

元の風合いはそのままに、扱いやすいスマートなデスクへと生まれ変わりました!

脚は、まさか天板から作ったとは思えない仕上がりです。でも、実は随所に天板の名残があったりします♪

天板をカットして練り合わせて製作したデスクの脚

ちなみに、天板下の幕板は新しい材料を使用して作ったのですが、こちらもよく馴染んでいます。

移動の時に持ち運びがしやすいよう、天板と脚は六角レンチで簡単に分解することができます。

移動がしやすいよう天板と脚が分解できるデスク

納品時、お客様も「これなら気軽に運べそう!」と仰っていました。

さて、元々ダイニングに置かれていたテーブルでしたが、リメイクして今度はお客様の寝室へ!

ダイニングテーブルからリメイクしたライティングデスクをお客様宅に納品

上品な絨毯やカーテンと、経年変化で落ち着いたお色味になったパインのデスクがとてもお似合いです。

「これからこのデスクで勉強とかしようと思っているんです!」と仰ったお客様の笑顔が忘れられません。旦那様も納品完了したデスクをご覧になって「おっ!イイじゃん!」と仰っていました♪

また、納品後にはこのようなメールも頂きました。

「娘が生まれた頃に購入し、家族で食事を共にしてきた思い出が詰まったダイニングテーブルが新しい形で帰ってきてとても嬉しかったです。
改めてリメイクすることの素晴らしさを実感しました。
デスクがきて私の部屋も使いやすくなりました。ありがとうございました。

また機会がありましたらぜひお願いします。」

お客様ご家族の思い出が詰まったダイニングテーブルをこれから長く使い続けられるライティングデスクにリメイク

リメイクを気に入っていただけて嬉しいです!お部屋も使いやすくなったとのこと、何よりです(^^)

お客様のもとで新たな役割を担うことになったデスク…末長く活躍しますように!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示