家具のリメイク

製作ストーリー

タンス全段にスライドレール取り付け!引き出し開け閉めスムーズに♪

タンス全段にスライドレール取り付け!引き出し開け閉めスムーズに♪のイメージ

    

「タンスの引き出しが開け閉めしにくくて…何か良い方法はないでしょうか。」とよくご相談いただきます。

お客様からよくご相談をいただく引き出しの開け閉めについて

使い始めた時はまるで滑るように心地よく開け閉めできていたという引き出しも、長年使っていると木材の膨張や歪みなどでぎこちなくなってしまうことも。

今回のブログは、お客様から婚礼家具の引き出しの開け閉めについてご相談いただき、リメイクで解決したお話をご紹介します。

お客様からご相談いただいたのはこちらの整理タンスについて。

引き出しの開け閉めについてご相談いただいた整理タンス

最下段には元からスライドレールが付いていましたが、それ以外の引き出しには付いていませんでした。

最下段のみにスライドレールがついている整理タンス

開け閉めの具合については、引っ掛かるという感じではありませんでしたが、立派なタンスで前板も重く、スルスルと滑らかに動かすことはできませんでした。

お客様は当初まったく違う家具へのリメイクも検討されていましたが、「例えば、もし他の段にもスライドレールを取り付けられるのであれば、このままの形で使っていこうと思う」と仰っていました。

引き出しにスライドレールをつけられるならこのままの形で使いたいとご希望いただいあ整理タンス

新しくスライドレールを取り付けること、可能です!

スライドレールを取り付ければ、重い引き出しでも小さな力でスムーズに動かすことができます。

引き出しの横幅サイズがレールの厚み分少し小さくはなりますが、収納力がすごく落ちるというほどではありません。

「それならば、ぜひ!」とお客様からご依頼いただき、整理タンスの全部の段に新しくスライドレールを取り付けることになりました。

全段にスライドレールを取り付けることになったお客様の整理タンス

さて、「引き出しの横幅サイズがレールの厚み分少し小さくなる」と書きましたが、それはつまり引き出しをリサイズするということになります。

そう、レール自体はそんなに大きなものではありませんが、それを既成の家具に取り付けるとなるとかなり大掛かりな作業になるのです。

引き出しと本体の間にレール分の隙間を作る必要があり

引き出しを全て分解し、引き出しと本体の間にスライドレールが入るよう横幅をカットして、再び組み直しました。

また、レールの取り付け自体も、位置が1mmズレるだけで引き出しがまともに開け閉めできなくなってしまうというシビアなものになります。熟練したスタッフが丁寧に取り付けました。

そうしてリメイクが完成した整理タンスは・・・

リメイク後も外観は変わらない整理タンス

外観は変わりません。笑

引き出しを開けてみると・・・

引き出しにスライドレールを取り付けたことで難なく開け閉めできるようになった整理タンス

スルスルスル〜っと全ての段がスムーズに開け閉めできるようになっていました。

ちなみに、今回使用したスライドレールは「3段引き(フルスライドレール)」という種類で、引き出しを全開することができるタイプです。

引き出しを全開できる3段引きのスライドレールを使用

ストッパーが付いているので、開けすぎて引き出しが落っこちるなんてこともありません。

お客様のお家にお届けすると「これで使いやすくなります〜!」とホッとしたご様子でした(^^)思い入れのある家具が不自由なく使えるというのは嬉しいですよね。

「これで使いやすくなる」と喜んでいただけたスライドレールを取り付けた整理タンス

今回ご紹介したのはスライドレールを取り付けるのみのリメイクでしたが、家具の形やサイズを変えるにあたり、「ついでに」スライドレールを取り付けることも可能です。

なんでもお気軽にご相談くださいね♪

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示