家具のリメイク

製作ストーリー

引越し先に搬入できない!?アンティークテーブルを分解式にリメイク

引越し先に搬入できない!?アンティークテーブルを分解式にリメイクのイメージ

    

ルーツファクトリーでは様々な家具のリメイクを行っていますが、時々”外見を変えないリメイク”をすることもあります。

「お気に入りの家具だけどそのままでは部屋に搬入できない」
「でも搬入できれば設置スペースはある」

お客様からそのようなご相談をいただいた時に、”外見を変えないリメイク”をすることがあります。今回は、外見を変えずに円形テーブルをリメイクさせていただいたお話をご紹介します。

リメイクのご相談をいただいたG-PLANのラウンドエクステンションダイニングテーブル

お客様からご相談をいただいたのは、こちらの円形テーブルでした。

英国老舗家具ブランドG-PLAN(ジープラン)のラウンドエクステンションダイニングテーブル。

アンティークならではのチークの味わい深い色味が素敵です。

アンティークならではのチークの味わい深い色味

お客様はこちらのテーブルをとても気に入っていらしたそうなのですが、お引っ越しに伴ってご新居に移動させようとしたところ、お部屋のドアを通過させることができなかったそうです。

最近のテーブルは天板と脚を分解できるものが多いですが、アンティークのテーブルは一体型になっているものも多いです。

ちなみに、こちらのテーブルは天板下のフレームに伸縮機構があって、このように天板を拡げることができます。う〜ん、カッコいい…!

天板を開いて伸縮できる円形テーブル

お客様はお引っ越しの時に業者さんにテーブルを分解できないか聞いてみたそうなのですが、「一度外したら直せなくなっちゃいますね」と言われ、ひとまずご実家で保管してもらうことにしたそうです。

取り外しができないテーブル脚

脚にネジがついているので分解できるのかな?と思っちゃいますけどね…「工房のように道具や設備が整ったところでなければ、取り外すのは難しいでしょう」と家具作りたいおっさん(ルーツファクトリー代表)も言っていました。

さて、お客様からお問い合わせいただいた時、最初は「部屋にそのまま搬入できるように脚をカットしてもらえませんか?」とご相談いただきました。

しかし、テーブルは高さが数cm変わっただけでも使い心地がかなり変わるものです。お客様もそのことを気にされていました。

工房で脚を取り外し、お客様のお家で再度取り付ける…という方法も考えましたが、今後もしお引っ越しすることになった場合には不便になってしまいます。

お客様のご新居に搬入できるようにリメイクしてほしいとご依頼いただいたG-PLANの円形テーブル

どのようにリメイクするのが、お客様にとって最善策となるのか…お客様と何度もお打ち合わせして、方法を考えました。

そしてその結果、脚を途中でカットして金具を仕込み、簡単に取り外しできる形にすることになりました。

どういうことかというと…こういうことです!

脚を分解できるようにリメイクしたG-PLANのラウンドエクステンションテーブル

んんん??元と変わらない???

そう、今回は外見が変わらないようにリメイクしたのです。

でも実は…

脚をねじ込み式にして分解できるようにリメイクしたアンティークテーブル

脚はこの部分で分解できるようになっているのです!

ねじ込み式なので、分解も組み立てもとっても簡単♪

脚に鬼目ナットを仕込み分解式にしたアンティークテーブル

ちなみにこちら、脚を途中でカットしただけではありません。

そのままカットしたのでは強度的にもたないため、一度根本から外してカットし、そして付け直しました。お客様の大切な家具、末長くお使いいただけるようにするためには手間暇惜しみません。

脚をねじ込み式にして分解できるようにリメイクしたアンティークテーブル

それにしても、一度切り離してもこんなに違和感なくつなげることができるんですね〜。

このように分解できれば、搬入出に困ることはなさそうです。

お客様のお家にも、無事搬入して納品することができました!

リメイクしてお客様のお家に搬入することができた円形テーブル

納品に伺ったスタッフの話によると、お客様やお子様みなさん「えー!すごい!こんな風にできるんだ!」と驚かれていたとか( ̄∀ ̄)

お客様のお気に入りの家具が、再びご自宅で使えるようになって良かったです。ルーツファクトリーにご相談いただきありがとうございました!

ちなみに、ルーツファクトリーでは以前タンスを見た目を変えずに組み立て式にリメイクしたこともありました。ぜひこちらも見てみてください♪

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示