家具のリメイク

製作ストーリー

鎌倉彫の婚礼家具をリメイク③扉やお着物盆など活かしキャビネットに

鎌倉彫の婚礼家具をリメイク③扉やお着物盆など活かしキャビネットにのイメージ

    

先日から続けてご紹介している鎌倉彫の婚礼タンスのリメイク事例。

前回は和タンスの下部を活かしたチェストをご紹介しました。今回は和タンスの上部を活かしてリメイクしたキャビネットをご紹介します!

和タンス上部の開き扉、こちらも本当に見事な鎌倉彫で。思わずうっとりと眺めてしまう美しさです。

見事な鎌倉彫の和タンスの扉

こちらの扉はそのままの大きさで活かし、本体の奥行きがもう少し小さなキャビネットにしたいとお客様からご希望いただきました。

また、和タンス下部を活かしたチェストとこちらのキャビネットは同じお部屋で横並びに置く予定とのこと。

そこで、チェストと同じように本体はオーク材で新しく作り、統一することに。

ちなみに、開き扉内部のお着物盆もそのまま使えるようにしてくださいとご希望いただきました。

お習字の道具入れとして使いたいから残してほしいとご希望いただいたお着物盆

お客様はお習字をされるそうで、お着物盆がちょうどお習字の道具を収納するのにちょうど良さそうとのことでした。お客様のアイデアに脱帽です!

さて、和タンス下部の引き出しも固くて開け閉めがしにくいとご相談いただいていましたが、こちらの開き扉についても、なかなか開け閉めがしにくいとご相談いただきました。

扉の開け閉めがしにくいとご相談いただいた和タンス

開け閉めの具合を見てみるとたしかに固く、原因は建て付けの歪みや金具の老朽化にありそうでした。

お客様から「リメイクする際に、開け閉めしやすくしてもらうことはできますか?」とご質問いただきましたが…もちろんです!使い勝手も良くなるよう、細部までチェックしながらリメイクします♪

さぁ、そうして生まれ変わった家具はこちら。

和タンス上部の開き扉を活かしてリメイクしたキャビネット

和タンスの美しい扉がよく映えるキャビネットに仕上がりました。

本体と扉はまるきり違う色味・素材ですが、余計なことをせずにシンプルに作り上げたことで、上品にまとまっています。

オーク材を使用して新規製作した本体に婚礼家具の和タンスの扉を合わせたキャビネット

内部は元の和タンスと同じように、お着物盆や引き戸が入っています。

和タンスの内部も活かしながらリメイクしたキャビネット

新規製作する箱体(しかも元より奥行きが小さくなったもの)に同じ機構を作り直すのはなかなか手間のかかることでしたが、まったく問題なく収まってます。

お客様がお悩みだった扉の固さも、バッチリ改善しました♪

お客様のお悩みだった扉の開け閉めもスムーズに

こちらのキャビネットを、前回ご紹介したチェストと一緒にお客様のもとへお届けしました。

搬入時、「ドキドキしてきた!」と手を握ってご覧になるお客様。

納品の様子を手を握って見ていらっしゃったお客様

そして、開梱すると…

手をあげて家具のリメイクを喜んでくださったお客様

手をあげてリメイクを喜んでくださいました!

この時のことが嬉しくて嬉しくて、今でも忘れられません!

和タンス上部の開き扉を活かしてリメイクしたキャビネットを納品

設置後、今回させていただいたリメイクの内容を詳しくご説明すると、お客様は「すごいです!期待以上で、ドキドキが止まりません!」と仰っていました。

お客様の喜びがひしひしと伝わり、改めて家具のリメイクって良いなと思いました。

リメイク製作したチェストとキャビネットとお客様と記念撮影

(お客様と記念撮影させていただきました♪)

後日、素敵なお写真が添えられたメールが届きました。

「先日は、家具を納入していただき、ありがとうございました。
写真のような感じでレイアウトしました。見るだけで気持ちが豊かになります。
素敵な家具に生まれ代わり、両親の想いにも応えられたのではないかと思います。
これから先も、大切に愛着をもって使っていこうと思っております。ありがとうございました。」

納品後お客様からいただいたお写真

とっても素敵…!!

お客様の愛着が伝わるようで、私も眺めながら幸せな気持ちになりました。美しい書にも惚れ惚れしてしまいます。

今回、ご姉妹でご依頼いただいた婚礼タンスのリメイク。お姉様、妹様、それぞれのお家で家具が活躍し続けることにきっとご両親も喜んでいらっしゃいますね(^^)

ご依頼いただきありがとうございました!

↓↓和タンス下部のリメイクや、洋服タンスのリメイクについてもぜひご覧ください↓↓

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示