家具のリメイク

製作ストーリー

鎌倉彫の婚礼家具をリメイク①扉生かしたキャスター付小キャビネット

鎌倉彫の婚礼家具をリメイク①扉生かしたキャスター付小キャビネットのイメージ

    

鎌倉彫の婚礼家具について、ご姉妹でリメイクのご依頼をいただきました。

お姉様がご結婚から35年以上使われていたという3棹の婚礼タンス。

リメイクのご相談をいただいた鎌倉彫の3棹の婚礼タンス

お孫さんのお世話をしたりするために遠方にお引越しすることになり、お引越し先では婚礼タンスを置く場所がないからとご相談いただきました。

お姉様は処分してしまおうとお考えだったそうなのですが、妹様が「それはもったいない!」と残す方法を色々と考え、その結果ルーツファクトリーのリメイクに辿り着いたと仰っていました。

お問い合わせくださったのは妹様だったのですが、「ルーツファクトリーさんの素敵なリメイク事例を見て、姉も私も楽しみで仕方ないんです!」と言ってくださいました。

さて、今回はご依頼いただいたリメイクの一つ、洋服タンスの扉を活かしたキャビネットについてご紹介します。

ミシン等を収納するキャビネットにリメイクした婚礼洋服タンス

お姉様はミシンをされるとのことで、ミシンに使う物を収納できる小ぶりなキャビネットが欲しいと仰っていました。

ご予算やキャビネットの使い方をお伺いしながらデザインを考えていき、W450×D450×H620のサイズで製作することに。

そして、「移動がラクにできたらいいなぁ。キャスターを付けることはできますか?」とお客様。もちろんできます!ルーツファクトリーの家具のリメイクはオーダーメイドと同じで、お客様のご希望に合わせて様々な仕様にて製作することが可能です。

「鎌倉彫を活かしながら、軽やかな感じにお洒落にリメイクしてほしい」とご希望いただいたので、鎌倉彫の扉はリサイズしてキャビネットの扉として使用して、本体はナチュラルなオーク材で新規製作することになりました。

立派な鎌倉彫の扉を生かしてリメイク

扉のサイズは元よりかなり小さくなるので、どの部分を切り取るかによって印象も変わりそうです。

また、扉は中に空洞部分があるので、カットしてそのまま…というわけにはいきません。扉として成立するように加工し直し、カット面も綺麗に化粧する必要があります。

そんなわけで、サイズは小さめですが、じっくり手間をかけて製作したキャビネット。

このように仕上がりました。じゃじゃん!

婚礼タンスの鎌倉彫の扉を生かしてリメイクしたキャビネット

鎌倉彫の凛としたお花柄が映えるキャビネットとなりました。

婚礼タンスの取っ手は、このように周りにも鋳物の飾りが施されていたのですが…

婚礼タンスの元の取っ手

小さくなった扉のサイズに合わせて、引き手部分のみを使用して取り付けました。

小さくなった扉の大きさに合わせて新たに取り付けた取っ手

こんなこともできるんですね〜!元の素材を使うことでよく馴染んでいるし、取っ手がシンプルになったことで扉の飾り彫がより引き立ちます。

深みある紅色の扉がよく映えるのには、オーク材で作られた本体も一翼担っています。

深みある紅色の扉がよく映えるオーク材の本体

本体をナチュラル色のオーク材で作ることで、扉の美しい色味が際立ち、さらに全体が軽やかな印象となりました。

お客様はリメイクをとても楽しみにしてくださっていて、お洒落に仕上がったキャビネットをお届けするのが私も楽しみになりました。

そして、お客様のお家に伺い、ご指定いただいた場所に設置すると…

お客様宅に納品したキャビネット

ぴったり!お姉様も妹様もいらっしゃったのですが、お二人とも「いいじゃない!いいじゃない!」と息を弾ませるように喜んでくださいました。

扉の内部をご覧になって「使い勝手も良さそうね!」とも言ってくださいました。

リメイクキャビネットの内部をご覧になって「使い勝手も良さそうね!」と仰るお客様

最後に、リメイクさせていただいた家具とお客様と記念撮影♪

「お願いして良かったです!」と言っていただけてとても嬉しかったです。

リメイクさせていただいた家具とお客様と記念写真

こちらの他に、あと2点家具を製作させていただいたので、次回以降順番にご紹介しますね。

お楽しみに〜!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示