家具のリメイク

製作ストーリー

ダイニング→コンソールテーブルにリメイク♪スクエア型&半円型に。

ダイニング→コンソールテーブルにリメイク♪スクエア型&半円型に。のイメージ

    

ダイニングテーブルの天板や脚を生かして、コンソールテーブルにリメイクしました。

コンソールテーブルへのリメイクをご相談いただいたダイニングテーブル

お父様が亡くなって以来空き家になっていたご実家にお引っ越しすることになったというお客様からのご依頼でした。

ダイニングテーブルはご自宅のものを持ち込むことにしたそうなのですが、ご実家にあるダイニングテーブルも思い出が詰まっているため処分はしたくない…とお悩みのようでした。

お客様が幼い頃から使っていたというテーブル。何か別の形にリメイクできたら、とご相談いただきました。

お客様のご実家で使われていた思い出のダイニングテーブル

リメイクの候補に挙がったのは、お花などを飾ることのできるコンソールテーブル。玄関に置いて圧迫感のないよう幅や奥行きを縮め、できれば特徴的な脚の形は残したいとご希望いただきました。

テーブルの天板や脚の寸法などを測りながら、どのようにリメイクするのが良いかお客様と一緒に考えていきます。

ダイニングテーブルの天板や脚の寸法を測りながらリメイクのご相談

テーブルのサイズは、W1200×D800×H700。

リメイク後は幅を900mm以下にしたいとご希望いただきました。

テーブルの仕様を見て『家具作りたいおっさん』(ルーツファクトリー代表)が言います。「幅をそのくらいまで縮めるのであれば、800mmの短辺を生かして1200mmの長辺を好きな奥行きサイズにカットするのが良いのでは?」

また、脚を半分にカットして、脚のデザインを生かしながら奥行きサイズを縮めることをご提案しました。

脚を半分にカットしてリメイクすることをご提案

お客様は「それ、イイですね!」と気に入ってくださり、さらに「脚を半分にカットしたら、残りからもう一台作ることもできますか?」とご質問いただきました。

そして、お打ち合わせはどんどん盛り上がり、もう1台半円形の天板のテーブルを作ることに!

お客様は着色をしていない素材感のあるウォールナットがお好みとのことで、その半円型テーブルの天板は新しくウォールナット材を用いて製作することになりました。

もう一つの既存天板を生かしたコンソールテーブルも、上から一層ウォールナット材を貼って仕上げようか…というお話も出かかったのですが、そちらは「父が気に入っていたものの面影を感じられるものも欲しい」とご希望いただき天板をそのまま活かすことにしました。

2台のコンソールテーブルのうち1台はダイニングテーブルの天板を生かしもう1台は新たにウォールナット材を用いることに

とっても素敵な2台のテーブルが出来上がりましたよ。

さっそく完成写真をご覧ください!

ダイニングテーブルの天板と脚を生かしたコンソールテーブル

こちらがダイニングテーブルの天板を生かしたコンソールテーブル。

元の天板短辺の長さを生かして、W800×D300に仕上げました。高さは、テーブルの脚をそのまま生かしてH705となっています。

元のダイニングテーブルの天板短辺の長さを生かしてW800×D300に仕上げたコンソールテーブル

そして、こちらが天板に新しくウォールナット材を用いた半円型のテーブルです。

ダイニングテーブルの脚を生かし天板に新たなウォールナット材を用いたコンソールテーブル

サイズはW800×D400となっています。

こちらはお客様が書き物やパソコン作業などする時にも使う予定とのことで、ご指定いただいたサイズでした。確かにデスクとして使うのにもちょうど良さそうです♪

天板と脚に色のコントラストが効いているのも可愛いですね。

天板と脚に色のコントラストが効いてお洒落なコンソールテーブル

そして、縦半分にカットしたダイニングテーブルの脚。

特徴的だった脚は半分にカットしても面影がしっかりと残っています。奥行きの小さくなったテーブルにサイズもピッタリです!

縦半分にカットしたダイニングテーブルの脚

これは良いリメイクになったぞ〜!とウキウキしながらお客様にご連絡。「楽しみにしていました!」と仰るお客様のもとへ納品にお伺いしました。

まずは半円型のテーブルを開梱しました。

お客様宅に納品した半円型のリメイクテーブル

「わっ…可愛い!天板の色味もイイ感じですね!」と気に入っていただけたご様子♪

半円型テーブルをご覧いただいている間に、コンソールテーブルの梱包も解いていきます。

リメイクしたテーブルの納品の様子(開梱)

そして…

じゃじゃーん!

ダイニングテーブルの天板と脚を生かしてリメイクしたコンソールテーブルの納品

「えー!すごい!こんな素敵に仕上げていただけるなんて!」

ふふふ、こちらもとっても喜んでいただけました(*´∀`*)

「実はどちらか1台を姉にあげようかとも思ってたんですけど、やめました。可愛すぎるのでどちらも私が使います。」と仰っていて、思わず笑ってしまったのですが内心ガッツポーズでした。そんなにも思っていただけて嬉しいです!

書き物やパソコン作業にも使うことのできるリメイクテーブル

後ほど、このようなメールもいただきました。

「ご依頼して本当に良かったです。
あのテーブルがここまで変貌を遂げるとは…手を加えることでどんなものにでも生まれ変わるんですね。
玄関先が華やかになった気がします。
季節の飾りや花瓶を揃えたくなり、色々空間の演出が今後楽しみです。」

玄関先に納品させていただいたコンソールテーブル

こんなに嬉しいご感想があるでしょうか…!ますます素敵な空間になること間違いなしですね♪

こちらこそ、ご依頼いただきありがとうございました!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示