家具のリメイク

製作ストーリー

料亭で使われていた座卓をリメイク!ご自宅用ダイニングテーブルに♪

料亭で使われていた座卓をリメイク!ご自宅用ダイニングテーブルに♪のイメージ

    

W1860×D920の大きな座卓をダイニングテーブルにリメイクしました。

リメイクをご依頼くださったのは、先日ご紹介したちゃぶ台4台のリメイクをご依頼くださったお客様。

ちゃぶ台4台と同様に大きな座卓も料亭で使われていたものだそうで、せっかくだからご新居のダイニングで使えるようにとご相談いただきました。

座卓は屋外の倉庫で保管されていたため、まずはお客様と一緒に状態を確認することに。

リメイクのご依頼をいただいた料亭で使われていた大きな座卓

天板などに傷や汚れがあり、お客様は「どうでしょうかねぇ」と少し心配されていましたが、リメイクすることはもちろん可能です。

お客様とご相談の上、こちらの座卓もちゃぶ台のリメイクと合わせて新しく丸脚を取り付けることになりました。

リメイクのご依頼をいただいた座卓の天板裏

ただし、ちゃぶ台のリメイクでは脚の太さはφ55にて製作しましたが、こちらの座卓は天板が大きく重さもあったので、脚は一回り大きいφ70にて製作することに。

新しい脚を取り付けるにあたり、天板裏がそのままの状態では金具を仕込むことができなかったので、補強も兼ねて加工しました。

天板裏に新しく脚を取り付けられるように加工

また、天板の傷が目立つため美装もご依頼いただきました。

天板の汚れや傷が目立つため美装をご依頼ただいた座卓

こちらの天板は中央と縁で塗装の種類が異なっており、無理に元の色に合わせようとすると不自然になってしまいそうだったので、全体を黒のエナメル塗装で仕上げることにしました。

とってもカッコよく仕上がりましたよ〜!

リメイク完成後の姿はこちらです!

料亭で使われていた座卓をご自宅用ダイニングテーブルにリメイク

シンプルながら存在感のある漆黒のダイニングテーブルに大変身しました!

傷でところどころえぐれてしまっていた天板も、綺麗に美装してまるで新品の輝きに。

天板の汚れや傷を美装して黒のエナメル塗装をしたテーブル

天面だけでなく角などの縁もバッチリ仕上げてあります。ぜひアップでご覧ください♪( ´▽`)

傷で凹みのあったテーブル天板を綺麗に美装

無事リメイク完成したテーブルをお客様のご新居へ納品。

設置の際には、お客様からご希望いただき床が傷つかないように脚裏にフェルトを貼りました。

床が傷つかないよう脚裏にフェルトを貼りました

そして、いよいよお客様にお披露目です!じゃじゃーん!

料亭の座卓をリメイクしたダイニングテーブルをお客様のご新居に納品

「あらぁ、綺麗に仕上げていただいて。素晴らしい!」とお褒めいただきました♪

一緒にお立ち合いくださった息子さんやお孫さんも「イイねぇ!」と喜んでくださいました。

黒のダイニングテーブルは空間全体をパリッと引き締めてくれますね。お洒落です(^^)

木色の座卓を黒塗装してダイニングテーブルにリメイク

料亭からご自宅へ。リメイクによって異なる空間で使用することができるようになったテーブル。

これからも末長く活躍しますように♪リメイクをご依頼いただきありがとうございました!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示