家具のリメイク

製作ストーリー

和タンスを棚板式にリメイク。洋服タンスの扉を活かして奥行き縮小♪

和タンスを棚板式にリメイク。洋服タンスの扉を活かして奥行き縮小♪のイメージ

    

昨日、婚礼家具の洋服タンスを1枚扉のスリムタイプにリメイクしたお話をご紹介しました。

こちらは、3枚あった洋服タンスのうち1枚の扉を活かしたリメイクでした。ちなみに鏡付きの扉は単体で壁掛け鏡として使えるようにリメイクしました。

さて、もう1枚の扉はというと…今回ご紹介する和タンスのリメイクで活躍します。

洋服タンスと一緒にリメイクのご相談をいただいた和タンスはこちら。

リメイクのご相談をいただいた和タンス

下部の引き出し部分と上部の開き扉部分が分解できるタイプのものです。

「下部の引き出し収納はそのままの形で使いたいけど、上部の開き扉部分はサイズを縮めて別体として使いたい」とお客様。

お打ち合わせの結果、用途はお着物収納からより幅広い収納に変えることに。開き扉内部のお着物盆を取り出し、棚板を入れられるようにリメイクすることになりました。

お着物盆を撤去して新しく棚板を入れることになった和タンス内部

サイズについては、最初はただ本体の奥行きを縮める方向で話が進んでいました。

が、ふと家具作りたいおっさん(ルーツファクトリー代表)が言いました。

「洋服タンスの扉を、和タンスの側板に使うのはどうでしょう?」

リメイクする和タンスの側板に使用することになった洋服タンスの扉

和タンスの側板は内部の構造的に分解が難しく、時には綺麗に加工できないこともあります。もちろん新しい材料で本体を作り直すことも可能なのですが、「この扉すごく素敵だから、側板に使ったら可愛いと思う」と家具作りたいおっさん。

そうなのです。扉にはお花柄の象嵌細工が施されていて、とても素敵なのです。

お花柄の素敵な象嵌細工が施されている婚礼タンスの扉

私も残された扉の行方が気になっていましたが、まさか和タンスのリメイクに使うことができるとは!

お客様もそのご提案を気に入ってくださり、奥行きサイズは洋服タンスの扉幅を活かしたサイズにすることになりました。

さぁ、一体どのようなリメイクとなったのでしょうか。完成後の姿がこちらです!

単体で使えるようにリメイクした和タンスの上部

和タンスの天板と台輪を新しく作り、単体で使用できるようになりました!(ちなみに元の天板は和タンス下部の引き出し収納に移設しました。)

正面から見ると、和タンスの上部を単体で使えるようにリメイクしたのみにも見えますが…側面も見てみてください。

洋服タンスの扉を和タンスの側板に加工してリメイク

洋服タンスの扉が見事和タンスの側板に馴染んでいます!

象嵌細工がワンポイントとなりお洒落ですね。さり気ないですが、リメイクならではの仕上がりとなりました。

内部は、側板であるタンスの扉に補強を施し、棚板を取り付けられるようにしました。

和タンス内部の着物盆を取り除き棚板収納式にリメイク

棚は4枚ともダボ式となっており、それぞれ位置を上下に微調節することができます。

位置を微調節できるダボ式の可動棚

お客様のライフスタイルに合わせてリメイクしたこちらの家具と昨日ご紹介した洋服タンスをお客様のお家へ!

設置場所は、1階の畳のお部屋でした。

和室にスッキリと収まった和タンスをリメイクしたキャビネット

婚礼タンスの雰囲気がそのままとなるようリメイクしたので、和室によくお似合いです。

また、奥行きを縮めたのでスッキリと空間に収まりました。

奥行きが縮まりスッキリと空間に収まった和タンスリメイクキャビネット

お客様はとても喜んでくださり、後日メールもいただきました。

「素敵に生まれ変わった婚礼タンスに家族で感激しております。
ROOTS FACTORYさまにリメイクをお願いして本当に良かったと家族一同、感謝でいっぱいです。
ありがとうございました!」

ご家族の皆様にも気に入っていただけて良かったです!

お客様の大切な家具が新しいお部屋でさらに活躍しますように♪ご依頼いただきありがとうございました!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示