家具のリメイク

製作ストーリー

台風の浸水被害にあってしまった家具をレストア。頑固な異臭も除去!

台風の浸水被害にあってしまった家具をレストア。頑固な異臭も除去!のイメージ

    

2019年10月の台風被害にあって家具が浸水してしまったというお客様から、家具のメンテナンスのご依頼をいただきました。

ご相談をくださったのは、同年の9月にリメイクテーブルの納品をさせていただいたお客様でした。

「気に入っている家具だから、ルーツファクトリーさんに直してもらえたら」とご相談いただきました。

台風被害と聞いてなんともやり切れない気持ちになりましたが、でもルーツファクトリーを頼っていただけて嬉しかったです。

さて、メンテナンスのご相談をいただいたのは、こちらのローテーブルとスツールでした。

台風の浸水被害にあってしまったというローテーブルとスツール

どっぷりと浸水してしまったそうで、木部は朽ちかけ、金具は錆びてしまっていました。

台風の浸水被害で錆びてしまったテーブルの金具

また、これも浸水の影響なのでしょう、家具からはかなりの異臭が漂っていました。

浸水被害で異臭が漂うようになっていたスツール

そこで、家具を工房にお預かりした後、まずは太陽のもとでしっかりと乾かしました。

浸水で繁殖してしまったであろう雑菌を、太陽の紫外線に当てて死滅させていきます。

浸水で繁殖してしまった雑菌を天日で殺菌

でも、それだけでは汚れは落とすことができないので、高圧洗浄機も使用して洗浄していきます。

高圧洗浄機で家具の汚れを徹底洗浄

一度だけでは異臭を取り除くことができず、洗浄と天日干しを繰り返しました。

異臭をとるため繰り返し洗浄と天日干し

そうすることでだいぶ臭いは取れたのですが、スツール脚の1本だけになぜかとても頑固な臭いが染み付いていました。

そこで、お客様とご相談の上、薬品を使用して洗浄することに。

薬品を使用して家具の異臭を除去

その後も入念に乾燥させ、数日後ようやく異臭を消すことができました。工房スタッフはホッと一安心。

そこからは木工作業となります。

割れてしまっていたスツールの座面を接ぎ直し、ささくれ立っていたテーブル天板を綺麗に磨き上げ、元のお色味に戻るよう塗装して仕上げました。

細かな部分を手作業で磨き上げるなど、洗浄作業の後も手間をかけて作業していたのですが、残念ながら写真がなくその様子をお見せできず…ごめんなさい…

でも、仕上がりはもちろんバッチリです!

台風の浸水被害にあったテーブルを綺麗にレストア

たくさんできてしまっていた染みが消え、木肌の艶が蘇りました!

スツールもこの通り。

台風の浸水被害にあったスツールをレストア

座面の割れがなくなり、再び安心して使っていただけるようになりました。

割れてしまっていた座面を接ぎ直しレストア

綺麗に生まれ変わったテーブル&スツールは、お客様のご新居でリビングのソファ前に設置しました。

レストアしたテーブルとスツールをご新居のリビングに設置

とってもお洒落なお家で、テーブル&スツールもお部屋の雰囲気にぴったりでした♪

お客様もお気に入りの家具が戻ってきて喜んでいらっしゃるようでした。ご依頼いただきありがとうございました!また何かあればいつでもご相談くださいね〜!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示