家具のリメイク

製作ストーリー

ローテーブルをダイニングテーブルにリメイク!元の脚も使えるように

ローテーブルをダイニングテーブルにリメイク!元の脚も使えるようにのイメージ

    

ローテーブルをダイニングテーブルとしても使えるようにリメイクさせていただきました!

天板までの高さが38cmだったこちらのローテーブル。

高さ38cmから70cmに変更したいとご希望いただいたローテーブル

ソファダイニングとして使えるように70cmの高さに変更したいと、お客様からご希望いただきました。

「高価なものだったわけではないけど、捨ててしまうのはなんだかもったいなくて…」とお客様。なるべく今の雰囲気のまま高さだけ上げることができたら、と仰っていました。

リメイクのご依頼をいただいたダーク色の引き出し付きローテーブル

こちらのテーブルは、天板と脚が分解できるテーブルでした。そこで、長い脚を新しく製作して取り付けることに。また、脚の取り付け部分を元の短い脚と同じ仕様で製作することをご提案しました。

そうすることで、もしまたローテーブルとして使いたくなった時にそちらも使えるようになります。

お客様は「それは素晴らしいですね!ぜひそれでお願いしたいです!」とご提案を気に入ってくださいました。

高さリサイズのご依頼をいただいたローテーブル

テーブルの脚は、フレームに対して少しでも金物の位置がズレていたり、サイズが合わないとうまく取り付けることができないし強度や安定性にも関わってきます。

元の脚の寸法を厳密に測り、新しい脚を製作しました。

また、「なるべく元の雰囲気になるように」とご希望いただいていたので、塗装の色合わせなども丁寧に行いました。

そうして完成したダイニングテーブルがこちら!

高さ38cmのローテーブルから高さ70cmのダイニングテーブルにリメイク

見事、雰囲気はそのままに高さのみ変更することができました!

色合わせした脚は、まるで元々セットになっていたのではないかと思うほどお客様のテーブルに馴染んでいます。

元のローテーブルの脚と雰囲気が同じになるよう塗装も色を合わせた

どの角度から見てもまったく違和感がありません。

雰囲気を変えずに高さを変更したテーブル

お客様のもとへ納品させていただくと、お客様も「えぇっ!すごい!こんなに違和感なくできちゃうんですね!」と驚いていらっしゃる様子でしたd( ̄  ̄)

ローテーブルからダイニングテーブルにリメイク お客様宅納品写真

ちなみに、写真に写っているソファはテーブルの納品まで臨時でレンタルされていたものだそうで、これからテーブルに合うソファをお選びになるそうです。お客様がソファ選びを楽しみされているのが伝わってきて、なんだか私もワクワクしちゃいました!

リメイクしたテーブルとともにお客様の暮らしがますます素敵なものになりますように♪

ローテーブルの脚を新しく製作しソファに合わせて使えるダイニングテーブルにリメイク

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示