家具のリメイク

製作ストーリー

和タンスをWICに設置できるサイズに!引き出しを減らしてリサイズ

和タンスをWICに設置できるサイズに!引き出しを減らしてリサイズのイメージ

    

婚礼家具の和タンスと洋服タンスをそれぞれリメイクさせていただきました!

婚礼家具を置いてあるお部屋を子ども部屋に変えたい!とお客様からご相談いただいたことから始まった今回のリメイク。こちらのブログでは和タンスのリメイクについてご紹介します。

ウォークインクローゼットの中に入るようにリサイズをご依頼いただいた婚礼和タンス

和タンスに関しては、元々お家を建てる時にお客様は「WIC(ウォークインクローゼット)に和タンスが入るようにしてください」と住宅メーカーさんにお願いしていたそうです。

でも、なぜか流されてしまい、最初から置き場所に困っていたと仰っていました。なんてことでしょう…

「高さをもう少し低くできれば、ウォークインクローゼットの中に入れられるんだけど…」とお客様。

和タンスが設置されていたお部屋

そこで、ウォークインクローゼットも見せていただきながらお打ち合わせを進めました。

ウォークインクローゼットの壁沿いにはハンガーポールが渡してあり、そこに当たってしまい和タンスを置くことができません。ハンガーポールまでの高さを測ってみると、H1630mm。

そこで、お客様とご相談の上、和タンスの高さをH1630mm以下に縮めることにしました。

和タンス上部の着物収納部分は使っているとのことで、下部の引き出し収納の段数を減らしてリサイズすることに。

さて、問題は引き出しを何段にするかです。

和タンスの各部分の高さを測ってリサイズ方法を検討

大きな引き出しは1段のH195mm。上部の開き扉部分がH995mmなので、引き出しを3段にすればH1580mmになりちょうど良さそうです。

が。

タンスには、台輪(床に接地する部分)があります。

和タンスの台輪

こちらの和タンスは台輪に高さがあり、合わせるとH1630mmのサイズを越えてしまいました。

引き出しの段数を減らすか、でもそうするとだいぶ収納力が落ちてしまうよな…私が悶々としていると、お打ち合わせをしていた家具作りたいおっさん(ルーツファクトリー代表)が言いました。

「台輪をカットしてリサイズできるかもしれません」

台輪をカット!その手があったかー!

しかし、家具作りたいおっさんいわく、台輪をうまくカットできるかどうかは家具の仕様によっても変わってくるそうです。そのため、工房でより詳細な検品をしてカットできるか確認しました。

和タンスをどのようにリサイズできるか工房で検品

検品の結果、無事に台輪をカットできることもわかり、リメイク製作開始しました。

そうしてリメイク完了した姿がこちら!

和タンスの引き出しを2段減らし高さをH1630mm以下にリメイク アフター

引き出しを2段減らしたことで、小ぶりなサイズになりました。

台輪部分も綺麗にカットされ、まったく違和感がありません。

和タンスの高さを抑えるために台輪をカット

こういった箱物家具のリサイズは一度全て分解してからリメイクするため、本体の部材を生かすのは実は難しい(分解する過程で割れが出てしまったりする)のですが…

バッチリ本体も生かしながらリメイクしましたd( ̄  ̄)

和タンスの本体を生かしながらリサイズ

さぁ、こちらの和タンスをお客様のお家に納品!

ウォークインクローゼットに運び込み…

お客様宅のウォークインクローゼットにぴったり収まった和タンス

ぴったり収まりました!

お客様のご希望通り、着物収納部分は縮めることなく、また、引き出し3段を確保しながら、無事にウォークインクローゼットに設置することができました!

和タンスをリメイクして着物収納部分を縮めることなくご希望いただいた場所に設置完了

「ずっとこうしたかったんです!念願が叶って嬉しいです!」とお客様。ほとんど見た目をそのままにリメイクできたことにも、驚いていらっしゃいました。いや〜、喜んでいただけて何よりです♪

さて、和タンスは見た目を変えずにリメイクしましたが、もう一つの洋服タンスは見た目も用途もガラリと変えるリメイクとなりました。

そちらも素敵な家具に生まれ変わりましたよ〜!次回のご紹介をお楽しみに!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示