家具のリメイク

製作ストーリー

ダイニングテーブルをモダンにリメイク!お家の建て替えに合わせて♪

ダイニングテーブルをモダンにリメイク!お家の建て替えに合わせて♪のイメージ

    

お家の建て替えに合わせて、家具のリメイクをご依頼いただきました。

千葉県木更津市にお住まいのお客様からのご依頼でした。築40年ほどのお家だそうで、20年ほど前に一度リフォームをしたけれど、雨漏りなどするようになってきてしまったから思い切って建て替えをすることになったとのこと。

こちらのダイニングテーブルはその20年前のリフォーム時からずっと使っていたそうです。

リメイクのご相談をいただいたクリの木のダイニングテーブル

当時のリフォームは「和モダン」をテーマにされていたそうで、テーブルもそのテーマに合わせてオーダーメイドで作ってもらったと仰っていました。

クリの木の風合い豊かなダイニングテーブル。

クリの木の風合い豊かなダイニングテーブル

今回の建て替えでは「モダン」をテーマにお家を作られるとのことで、こちらのテーブルもモダンでスタイリッシュな感じにリメイクしたいとご希望いただきました。

お家の建て替えが始まる直前にお伺いして、リメイクの詳しいお打ち合わせ・家具のお引き取りをしました。

お家の様々なところにこだわりを感じられるインテリア

(お家の様々なところに和を感じられ、お客様のインテリアに対するこだわりが伝わってきました)

そこでお客様と、お家を建て替え後にお使いになる家具のお写真やお好みのイメージなどを一緒に見ながらリメイクのご相談をしていたのですが・・・

「う〜ん!悩む!」

と、お客様。

天板の大きさはそのままに磨き直して木本来の色にすることは決まったのですが、脚の形や色をどうするかがなかなか決まりませんでした。

ダイニングテーブルをモダンにリメイクするために脚の形や色をどうするかお客様と一緒にご相談

ご家族とも相談してみたいとのことで、ひとまずテーブルをお預かりしてデザインについては後日改めてお電話やメールなどでご相談することに。

パネル型の脚にするか・・・でもそうすると足元が狭くなってしまう?
元の脚をそのまま生かして黒く塗装するか・・・いや、形自体が和風だからモダンにはならないかも?

お客様のご希望を伺い、その都度それぞれのメリット・デメリットをお伝えして、何度もやり取りを重ねました。

ダイニングテーブルを工房にお預かりしてからもお客様とリメイクのご相談

そして、最終的にはシンプルにカッコいい幕板式4本脚構造にリメイクすることになりました!

どのように仕上がったかというと!じゃじゃん!

和モダンなダイニングテーブルをモダンにリメイク

わぉ!カッコいい!

テーブルの高さ自体は変わっていないのですが、ずいぶんと印象が違います。

スタイリッシュでお洒落に、なおかつ使い勝手も良くなるようリメイクしたダイニングテーブル

スタイリッシュでお洒落に、なおかつ使い勝手もよくなるよう、全体のバランスを見ながら仕上げました。

脚をなるべく外側に取り付けたので、天板下の空間が広々としています。

脚をなるべく外側に取り付けたので天板下の空間は広々

天板も綺麗に磨き上げました。

天板を綺麗に磨き上げクリの木本来の色味を出したダイニングテーブル

元は塗装が日に焼けて白っぽくなってしまっていましたが、塗装を丁寧に剥がしてあげることでクリの木本来の色味が出ました。

日に焼けて白くなった塗装を剥がしてクリの木本来の色味に

こちらのダイニングテーブルを、建て替えが完了したお客様のお家へ!

ちょうどお引越し当日で、新しいお家の空気になんだかドキドキしてしまいました。

元あったダイニングスペースにテーブルを設置します。

リメイクしたダイニングテーブルを建て替え後のお家に納品

お部屋はかなり雰囲気が変わっていて、とっても素敵でした。

テーブルの天板と脚を組み立てていきます。

リメイクしたダイニングテーブルの天板と脚を組み立て

そして・・・

建て替え完了したお客様のお家に納品したダイニングテーブル

ひゃあ〜〜〜!!素敵〜〜〜!!

お客様もお引越しで忙しくされていましたが、テーブルが設置完了すると、足を止めてじっくりとご覧くださいました。

お部屋のシックなインテリアとも相性バッチリのリメイクしたダイニングテーブル

「すごくイイ!やっぱりルーツファクトリーさんにお願いしてよかったです!ルーツファクトリーさんを見つけた時に、”ココだ!”ってピンときたんですよね〜!」とお客様。なんて嬉しいお言葉!

「テーブルをリフォームに合わせてリメイクはしたかったけど、大切なものだからリメイクして変になったら嫌だ…」と悩んでいたところに、ルーツファクトリーを見つけてくださったそうです。ありがとうございます。

和モダンからモダンに生まれ変わったダイニングテーブル

最後に、テーブルのお手入れ方法などをお伝えして、お暇しました。

これから椅子なども設置されてさらに素敵なお部屋になるんだろうな〜♪

お客様が大切にされてきた家具が、リメイクによって新たなお家でも活躍することに私たちも嬉しい気持ちでいっぱいです!素敵なご依頼をいただきありがとうございました!

リメイクしてスタイリッシュな仕上がりとなったダイニングテーブル

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110

     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示