家具のリメイク

製作ストーリー

ご両親の大切な婚礼家具を、お嬢様の学習机&インワゴンにリメイク!

ご両親の大切な婚礼家具を、お嬢様の学習机&インワゴンにリメイク!のイメージ

    

こんにちは、ricoです。真夏日の暑い日が続いていますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。

さて今回は、婚礼家具から勉強机&インワゴンへのリメイクです。

「婚礼家具を、中学校に入る娘の勉強机にリメイクしていただけないでしょうか?」

とお問い合わせいただきました。

高さもありとても立派なのですが、どこかほっとするような優しさも感じる、柔らかい雰囲気の婚礼箪笥です。

よく見ると、とてもさりげなくお花の彫刻が施されています。

この素敵なお花の彫刻があるからこそ、高さのある洋服箪笥も、これだけ柔らかい印象に映るのかもしれません。

扉を開けると、さすがの大容量。

ハンガーバーが2段に設置されていて、とても使い勝手の良さそうな婚礼箪笥ですね。

お客様にお話を詳しくお伺いすると、白を基調としたカントリー調の勉強机をご希望で、元の婚礼箪笥のイメージを残さなくても構わないとのことでした。

お客様のお話を踏まえ、さっそくリメイクに取り掛かります。

表面に見える部分は、思い切って新しい材料を使用することにしました。

一方で、引き出しやインワゴンなどは、婚礼箪笥を分解して製材したものをフラッシュ構造の芯材として使用したり、内部のベニヤを使用することにしました。

フラッシュ構造とは、枠組みされた芯材にベニヤなどを貼り付けて中を空洞にするつくりのことで、無垢材に比べ軽量化が可能で、反りなども出にくく精度の高いものに仕上げられるメリットがあります。

それではご覧ください!勉強机とインワゴンの完成です。

お客様のご要望に合わせた、白基調のカントリー風デザイン。

デスクの正面には、ご夫婦の大切な婚礼箪笥が受け継がれたという証しに、箪笥の扉にあしらわれていたお花の彫刻をワンポイントに。

白い塗装部分は主に新しい無垢材を使用しているのですが、上置き部分にはアクセントラインに婚礼箪笥の部材がチラリと見えるようになっています。

そして今回は、勉強机に合わせてチェアも作りました。

成長期のお嬢様が使いやすいように、高さを調整することが可能です。

座面は大きくガッチリとした作りになっていますが、キャスター付きでとても移動しやすく、使い勝手は抜群です。

かなりお待たせしてしまいましたが、お嬢様も楽しみに待っていてくださったようで、お届けにあがるとお父様と一緒にすぐに椅子の高さ調整などをしておられました。

お客様の思いが詰まった素敵な勉強机と一緒に、お嬢様が穏やかな毎日を過ごされますように。

大切に使ってきた家具を、次の世代に残したい。そうお考えのお客様、是非ルーツファクトリーへお問い合わせください。全力でお手伝いさせて頂きます。

rico


ROOTS FACTORYのオーダーメイド家具&リメイク家具製作事例集はこちらから(オンラインショップに移動します。)

婚礼家具リメイク特集バナー
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818(土&日祝定休)

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110(火&水定休)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示