家具のオーダーメイド

製作ストーリー

設置場所にぴったりなサイズ!省スペースなレンジ台をオーダーメイド

設置場所にぴったりなサイズ!省スペースなレンジ台をオーダーメイドのイメージ

    

W980 D450 H850のレンジ台をオーダーメイドさせていただきました。

先日のブログでご紹介したカウンター下食器棚と一緒にオーダーいただいたレンジ台。

こちらも「市販品では設置場所にぴったりの物がない」とルーツファクトリーにオーダーメイドをご依頼いただきました。

オーダーメイドのW980 D450 H850のレンジ台

今回ご紹介するレンジ台も、カウンターした食器棚と同様にシンプルながらたくさんのこだわりが詰まっています。

それではさっそく、細かく見ていきましょう!

キッチンのスペースにぴったりサイズとなるようオーダーメイドしたレンジ台

キッチンの冷蔵庫の隣にレンジ台を設置予定とのことで、そのスペースの兼ね合いでW980がベストサイズと仰っていたお客様。「市販品ではW900やW1000のレンジ台は見つけられたけど、W980のぴったりサイズがどうも見つけられなくて…」とお困りのご様子でした。

そのため、「W980」を第一の条件にデザインを進めていきました。

次に、設置場所が奥まっているため、なるべく圧迫感のない物にしたいとご希望いただきました。

そこで、レンジ台に置いたり収納したりするご予定の物をお聞きして、それらが収まる最小限の奥行きサイズにすることにしました。

Panasonicのスチームオーブンレンジ『ビストロ』が置けるD450のレンジ台

お客様はPanasonicのスチームオーブンレンジ『ビストロ』や、同じくPanasonicのおどり炊きシリーズの炊飯器を置くご予定とのことでした。

ビストロの奥行きサイズの関係でD450は必須、逆にそれ以上は大きくしたくないと仰っていました。

引き出しや扉を付けて開け閉めの際に前方のスペースを塞ぎたくないとのことだったので、収納部分は引き違い戸にして省スペースを実現しました。

引き違い戸で省スペースのレンジ台

引き戸には開け閉めの手がかりとなるよう丸溝を掘りました。

引き戸の手がかりとなる丸溝

取っ手を付けると出っ張ってしまうし、かと言って手がかりがないと開け閉めがしづらいし…ということで、引き手部分に無垢材を入れ、このように溝を掘りました。

和風になってしまうのはあんまり…とお客様が仰っていたので、モダンな仕上がりとなるよう上から下まで丸溝を通しました。

引き戸にはレールも入れているので、スイスイとスムーズに開け閉めができます。

レールが入っておりスムーズに開け閉めできる引き戸

内部には棚板を計4枚付けています。

『ビストロ』もおどり炊きシリーズの炊飯器も重量がかなりあるため、荷重に強くなるよう中央に仕切り板を入れ、左右に各2枚ずつ、位置を調整できるように可動式の棚板を付けました。

調理器具や食品を収納できるようにしたいとのことだったので、食品用のカゴなどが入れやすいように、棚の寸法を決めました。(下2段を280mmずつ、もしくは最下段を280mmで上2段を214mmずつ確保できるようになっています。)

食品用のカゴなどを収納しやすい可動棚

収納部分の内寸をなるべく確保できるように設計しつつ、全体の高さは作業台として使いやすいように850mmにしました。

天板の奥側中央には、切り欠きを入れました。

天板の奥側中央に入れた配線用の切り欠き

これは、背面の壁にあるコンセントに配線するためのものです。

お客様はなるべく奥行きを抑えたいと仰っていたので、レンジ台を壁面にぴったりくっつけながら配線ができるようにこの配線用切り欠きを入れたのです。

壁面にぴったりくっつけながら配線できるように入れた天板の切り欠き

ちなみに、コンセントにプラグを挿した時にレンジ台と干渉しないよう、レンジ台の背板は少し内側に控えて製作してあります。お客様に気持ちよくお使いいただけるよう、細かなところの配慮も欠かしません。

化粧材には、メラミン材を使用しました。スチームオーブンレンジは水が垂れることがあるため、水気に強いメラミン材を採用しました。

天面や側面は壁に囲まれるから、お手入れもしやすいツルツルの真っ白のものに。ただ、全て真っ白にしてしまうと味気ないので、正面にくる戸は木目調の白にしました。

お手入れのしやすいメラミン化粧材で仕上げたレンジ台

…と、このようにシンプルな形の中にたくさんのこだわりポイントが詰まっているレンジ台。

お客様のご新居となるお家にお届けすると、とても喜んでいただけました!

お客様のご新居に納品したオーダーメイドのレンジ台

設置スペースにもぴったりです♪

お客様は「理想通り!市販品のレンジ台は引き出しが付いていたり上にも収納が付いていたり…余計なものはいらない、シンプルなものが欲しいと思っていたから嬉しいです!」と仰っていました。

お客様の理想に叶う家具をお作りできて何よりです(^^)

シンプルイズベストなレンジ台

後日、「シンプルな分、掃除もしやすいです!」というご感想も頂きました。

お掃除のしやすさ、大事ですよね。気に入って使っていただけて嬉しいです!

ご依頼いただきありがとうございました!

↓↓一緒にオーダーメイドしたカウンター下食器棚についてもぜひご覧ください♪↓↓

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

家具オーダーメイド製作事例紹介一覧バナー

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    お見積りや家具に関するお悩みや
    ご相談はお気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    オーダメイド家具 製作ストーリー最新記事

    家具のオーダーメイド 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のオーダーメイド ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示