ブログ

「家具作りたいおっさん」のひとり言

家具とうどんと私。最強の香川の讃岐うどんを食べにもっと行きたい!のイメージ

家具とうどんと私。最強の香川の讃岐うどんを食べにもっと行きたい!

    

ルーツファクトリー工房のある淡路島から四国はめちゃ近いです。

家具のオーダーメイドやオーダーリメイクをご依頼いただいたお客様もたくさんいるし、協力会社さんも多数あるので、鳴門の橋を渡って四国に行く機会がしょっちゅうある家具作りたいおっさんです。

徳島にも香川にもよく行くのですが、今日は香川の(というかうどんの)お話をしましょう。なんでやw

香川のうどん

香川のうどんは最強です。

なんせ「うどん県」を名乗るくらいなのでうどんの層の厚さは他県とは桁違いです。

なんでも香川県の男性(だんせい)は一年間に310玉のうどんを食べるらしいです。うどん店の数も日本一です。なんてうどんワールドなんでしょう。素敵っ!!

うどんワールドな香川

そんなうどんの聖地である香川に行けば、当然うどんを食します。

精魂込めて打ったうどんを…あ、違った、精魂込めて工房で作った家具をお客様のお宅に届けて、晴れ晴れたとした気持ちでお腹ぺこぺこに。そしてうどんを食べる。

香川出張の一番の楽しみですね。

讃岐屋

香川のうどん屋さんの素晴らしいところは、日本中にあるラーメンの有名店みたいに行列になるとかいうのは少なく、人気店で昼過ぎには売り切れてるとかはありますが、あんまり長時間並んだりはしません。

讃岐屋のうどん

僕は並ぶのは得意ではないので、その辺もめちゃありがたいですね。もーうどん最高!!

納品だけでなく、協力業者さんもたくさん香川にいます。特によくお世話になってるのはウレタン(椅子とかソファのクッション材)屋さん。

お世話になっているウレタン屋さん

「屋さん」というか工場かな?

めちゃめちゃ大きな工場なんですが、いつもお世話になってます。

大きなウレタンの工場

そんなウレタン屋さんのすぐ近所にあるうどん屋さんが、これまた名店なのです。

昼過ぎに行ったら大体売り切れてしまっているレベル。

吉本食品

だいたい昼前後に行くことが多いので(うどん狙いがバレバレですねw)半々の確率くらいで食べれたり売り切れてたりします。

吉本食品のうどん

無事うどんを食べれた時はやっぱり幸せ感じますよね。家具とうどんと私。今日はそんなお話でした。

ってなんの話だったんだろう??

うどんの名店揃いの香川

あ、そうそう、香川のうどんは美味しすぎてもっと食べたいので香川のお客様もっともっと家具のお仕事でルーツファクトリーを呼んでねっ!ってお話でした。

美味しそうなうどん

あぁ、またうどん食べたくなってきた。

2024年は何玉の香川のうどんを食べれるのでしょうか?楽しみ〜!!

「家具作りたいおっさん」阪井

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)



    素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

    テーブル座卓リメイク特集バナー
    ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

    学習机リメイク特集バナー
    色々な学習机のリメイク実例をご紹介!

     

    「家具作りたいおっさん」のひとり言 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示