ブログ

家具へのこだわり

様々な家具製作が行われている淡路島工房。そのスケジュール組みは…のイメージ

様々な家具製作が行われている淡路島工房。そのスケジュール組みは…

    

家具屋の繁忙期は一般的に新生活が始まるタイミングの2月〜4月頃だと思うんですけど、どうも最近のルーツファクトリーは”繁忙期”がわかりにくいです。

というのも、クールダウン(?)のスパンがない…!!

月を重ねるごとに家具製作のご依頼が増えていっています。なんとありがたい!

家具のリメイクの様子

今やオーダー家具は場合によって納期に半年程いただくことも…お待ちいただいている皆様、ありがとうございます!最高の家具をお届けするのでぜひ楽しみにしていてください!

ところで、ルーツファクトリーの工房では、オリジナル家具だけでなくオーダーメイド家具、オーダーリメイク家具など、日々様々な家具を製作しています。

日々様々な家具の製作をしている淡路島工房

オリジナル家具以外は、一つ一つすべて異なる仕様となるので、スケジュール組みもなかなかに大変な様子。

効率良く作業するために製材とか塗装とかの作業はいくつかの家具をまとめて同じ日程で行えるようにスケジュールを組むのですが、まったく仕様の違う家具たちの工程をまとめるなんて…

私も家具の製作事例をブログに書く際にはどのような作業が行われていたか確認するのですが、一つの家具の作業工程を追うだけでもかなり体力を使います。それを同時進行で…あ、あかん、想像しただけでめまいがしてきたw

そして、ありがたいことに家具のご依頼が増えているのでさらに同時製作する家具の数も増えていっているようで。ひょえ〜!

同時に製作を進める家具の数が増えている淡路島工房

どんどんたくましくなっていく工房スタッフたち。休みなく働き詰めだったらどうしようと心配していたのですが、どうやらなるべく残業はしないようにしているらしく、メリハリをつけて仕事をしていると聞きました。

絶好のロケーションの淡路島

そんなこんなで、工房での綿密なスケジュールのもと次々と完成する素晴らしい家具たち。

その家具たちの魅力をバッチリみなさまにご紹介できるよう、私もレベルアップせねば!燃えてきたどー!

これからも家具事例をバリバリ更新していくので、楽しみにしていてくださいね!あ、この間淡路島工房に研修に行ってきた東京店新スタップのやまぴー(山下)が色々と学んできたことをブログに書く予定みたいなので、そちらもぜひ見てみてください♪

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    家具へのこだわり 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示