ブログ

家具へのこだわり

世界でたった一つの家具だから。製作と並んで丹念に行う家具搬出作業のイメージ

世界でたった一つの家具だから。製作と並んで丹念に行う家具搬出作業

    

サラダの中ではポテトサラダが一番!いや、かぼちゃサラダも捨てがたい!ブロッコリーが入ったサラダも大好き!でも今はサラダよりもチョコが食べたい!

そんな気分の東京店シモキタベース店長のユリマタタです、こんにちは!今年のバレンタインはどうしようかな〜♪(自分が食べることばかり考えている)

さてさて、淡路島工房スタッフのサヤカちゃんがブログを更新するようになってから早数日、刺激的な毎日を送っているのがズンズン伝わってくるほど色んなネタが飛び出しています。

初仕事はまさかの工房作業ではなく、お客様のお家へ!

さっそくお客様の大切な家具の搬出をして、たくさんのことを学んだ初日だったようです。

家具をリメイクさせていただく上で、絶対に傷つけるわけにいかないお客様の家具。

私も家具のお引き取りに行く時は毎回キュッと気を引き締めて臨むのですが・・・

それと同時に、何度家具作りたいおっさんの家具搬出術に驚かされたことでしょう!

大きかったり重そうだったりで「絶対搬出できないでしょ無理無理無理!!」と私がビビってしまった家具も、家具作りたいおっさんの搬出術によれば、なんとまぁ華麗にスマートにトラックに積み込むことができました。

感動しすぎてそのことをブログを書いたこともありました。笑

運ぶ家具の特徴に合わせて、運ぶ向き(どの面を上にするか下にするかとか)に気を遣い、布団や台車、ベルトなど道具も使い分けて、家具を安心安全に運び出します。

家具のリメイクは、工房で製作をする間だけでなくお客様から家具をお預かりする時点から始まっているので、ルーツファクトリーではこのお引き取り作業をとても大切に慎重に行っています。

お客様が「どうやって搬出できるかわからない」と心配される家具も、必ず傷一つつけることなく運び出してきました。

というわけで、「家具のリメイクをお願いしたいけど搬出方法に困っています」というお客様は、どうぞお気兼ねなくルーツファクトリーにご相談くださいね。

・・・あれ、サヤカちゃんのブログをサラリと紹介するつもりが、家具搬出のこととなるとつい熱がこもってしまいましたw

さて、サヤカちゃんのブログは今後もなにやら面白そうなタイトルが並んでいるようです。

ぜひ楽しみにしていてくださいね〜!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110



    ROOTS FACTORYのオーダーメイド家具&リメイク家具製作事例集はこちらから(オンラインショップに移動します。)


    素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

    テーブル座卓リメイク特集バナー
    ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

     

    家具へのこだわり 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示