家具引き取りの茨城出張でご当地ごはん「鳥良」さん。本場納豆最高!
オーダーいただいた家具の納品やリメイクする家具の引き取りに出たら、お客様と出会えることと、もうひとつ楽しみな事があります。それはもちろん「食」でございます。
どうもこんにちは、家具作りたいおっさんです。

(一期一会なご当地ごはん、つい真剣な顔で食べるものを選んでしまいますw)
ご当地のものが食べたい。名物料理とかはもちろんだけど、そこにしかない味っていうのがたくさんあるからそれを食べたい。
そんなわけでいつも美味しいものを探してふらふら(はそんなにしてません)しているのですが、先日茨城に行った時に出会ったのが「鳥長」さん。

小雨降り注ぐ中なんとも懐かしい雰囲気の店内に駆け込みました。
昔ながらの定食屋さんで雰囲気抜群。

僕が頼んだのは肉豆腐と納豆の定食。

納品に同行してくれていたユリマタタは美味しそうなご当地ごはんを真剣に撮影していました。

家具の撮影はもちろん、食べるの大好きなユリマタタはいつもごはんの撮影もかなり真剣にやります。好きなことに真剣、いいね!
肉豆腐の甘じょっぱい味付けがなんともクセになりました。めちゃ美味しかったです。

納豆も、見てください!糸引き具合が半端ない!さすが茨城です。

ちなみに、ユリマタタは親子丼を頼んでいました。これまた卵のトロトロ具合と鶏肉のプリプリ具合が最高でめちゃくちゃ美味しそうでした。

さらに骨付きもも肉もオーダーしました。これも香ばしくて美味しかったなぁ

そんなこんなで美味しいご飯でお腹がはち切れそうになりながら、次の現場に向かいましたとさ。
でも現場で頭をフル回転させて頑張って家具を運んだらまたお腹ぺこぺこになっちゃいましたw
茨城、美味しいご飯を食べにまた行きたいぞー!

「家具作りたいおっさん」阪井
Follow @Nobuaki_Saka_i
お問い合わせ&メッセージはコチラ
【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。
【メールフォーム】
【お電話でのお問い合わせ】
受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!