ブログ

家具へのこだわり

お洒落なインテリアは配線から?見えるのと見えないのとでは大違い!のイメージ

お洒落なインテリアは配線から?見えるのと見えないのとでは大違い!

    

こんにちは、最近自分が27歳なのか28歳なのか29歳なのかわからなくなりかけている、たぶん25歳のユリマタタです。嘘でした。夫に確認したら28歳でした。

まったく家具のことを知らない中このルーツファクトリーに入って、気がつけばもう4年経ちます。

まだまだ新しい学びだらけですが、ちょっとずつ、家具には色んな造りのものがあることを知り始めました。

様々な造りの家具

というわけで、そんな発展途上の(?)ユリマタタが今までに感激した家具のお話を一つご紹介したいと思います。

私が家具屋になって驚いたこと。

それは、”配線をスッキリさせるための工夫が施された家具がある”ということ。

こんなことぶっちゃけて良いのかわからないけど、マジで驚いたんです。

ルーツファクトリーに入るまでは、テレビやプリンターなどの周りに配線が見えてしまうのは仕方ないものだと思ってました。というか、当たり前になりすぎて気にしてもいなかったかもw

ぐちゃぐちゃになりがちな電子機器周りの配線

でもまぁ、たしかにコード周りの掃除とか面倒臭いなぁとは感じていました。

それがですね。

お客様から電子機器を置くテレビ台とかパソコン作業をするデスクなどのオーダーをいただくと、必ずと言っていいほど「配線穴の位置やサイズはどうしましょう?」という話になるんです。

ん?配線穴??

最初はよくわからないままに家具作りたいおっさん(ルーツファクトリー代表)がお客様と打ち合わせする様子や家具が製作されていく様子を見ていたのですが…

完成した家具をお客様のお家に納品して納得!

そうか!家具にコードを通す場所を作っておけば、配線がスッキリするんだ!!

スッキリ配線できるように製作したテレビ台

いやー、衝撃でしたよね。配線が見えるのと見えないのとでは、まったく印象が違います。

こちらのテレビ台は、テレビ線をスッキリ配線できるように、かつ壁面にぴったりくっつけられるように天板背面側に欠きこみを入れていたり、

電子機器の配線がスッキリするよう天板背面側に欠きこみを入れたテレビ台

左端の扉内部にルーターなど収納できるように、背面に大きく配線穴を開けたりしています。

ルーターなどを収納&配線できるように扉内部に配線穴を作ったテレビ台

ちなみに、ルーツファクトリーはオーダーメイド家具工房なので配線穴の大きさはお客様のご希望に合わせて調節できます。

用途に合わせて配線穴の大きさは調節可能

配線孔キャップを取り付ければ、目立つ位置の配線穴も隠すことができます。

配線孔キャップを取り付けることで目立つ位置の配線穴も隠せる

↓が配線孔部分のアップです。

配線孔が目立たないように配線孔キャップを取り付けた家具

コード類はたとえ綺麗に整頓していたとしても、どうしてもインテリアに影響してしまうもの。

コード類が表に見えないようにするだけでお部屋の雰囲気がグッと良くなること間違いなしです。

・・・と言いつつ、自分ちの家具をそうやって整えられているかというとまだ全然なんですけどw

お客様から素敵なオーダーをいただく度に、なるほどなるほど!お洒落〜〜〜!!とときめく毎日です。

あ〜、私も早くお金を貯めてこだわりの家具をオーダーしよう。考えただけで胸が高鳴る〜〜〜1

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

家具オーダーメイド製作事例紹介一覧バナー
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    家具へのこだわり 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示