ブログ

ROOTS FACTORY 特派員

バンドマン、緊急事態宣言解除しても苦しい現状。今をどう生きるか?のイメージ

バンドマン、緊急事態宣言解除しても苦しい現状。今をどう生きるか?

    

こちらの記事は、ルーツファクトリー特派員に任命された”暮らしを楽しむ達人”によるブログです。ルーツファクトリーのテーマでもある「暮らしを楽しむ」を題材に、個性あふれる特派員たちが自由なトピックを展開!本日の担当は、PUNKバンド「STUDS」のTAKU特派員。


ども!STUDSのTAKUです!

緊急事態宣言が解除され10日ほどが過ぎましたね!みなさん何か生活に変化はありましたか?

僕は正直なところ生活に大した変化はありません(笑)

ただ単に、道路の車が増えた、電車に乗る人が増えた、街を歩く人が増えた、って印象のみです!

ただ、それでもわずかな兆しは見えた気もしますね!

しかし、第二波を心配する声もありますよね。難しいところです!

僕的には日々のマスクやアルコール消毒等は引き続き徹底して続けたいですね

今でもお店やコンビニで変わらずアルコール消毒等が入り口に置かれていますが、緊急事態宣言中に比べて消毒を行わない人が増えてるように思えます

とにかく徹底して行うようにしましょう!!今の一つ一つの行動が終息に一歩つながるはずです!!頑張りましょう!!

ちなみにそんな中での僕の癒しはこいつです!笑

※前回紹介した愛犬さくら(笑)

さて、緊急事態宣言が解除されましたが、相変わらずライブハウスへはシビアな通知が来ているみたいですね

Twitterでのいつくかのライブハウス側のツイートで、ガイドラインに沿ってライブハウスのフロアを作ってみるとこんな感じになる的な写真を見ました!

それがこちら

テレビではこんな事も

正直言ってこんなのライブハウスじゃないです(笑)

ライブハウスにほとんど行った事がない方からすればどうでも良い事だと思いますが、ライブハウスでライブをやりたくてバンドを初めて約25年(学生時代のコピバン含めて)!

ライブハウスが大好きで自分で演奏する以外にもライブハウスに遊びに行くようになって約22年!

そんな僕にとっては「こんなライブハウスでライブをやりたくない!!!」ってのが正直な気持ちです!!

ライブの醍醐味であるモッシュやダイブがやれないなんて。。。嫌です!笑

いつも通りのライブハウスでライブをやれる日がいつになるのか、正直わかりませんよねー

緊急事態宣言が解除されたところで僕たちバンドマンにはわずかな兆ししか見えません

もちろん、こんなライブハウスでもとにかくライブをやりたいってバンドマンはいるとは思いますが、僕は現状のライブハウスでライブがやりたいって気持ちにはなってないんですよね。もちろんオファーがくれば考えますけど(´-`).。oO

ちなみに来週某ライブハウスからのオファーで曲を演奏している動画を撮影するんですが、どんな感じでやるのか、楽しいのかどうかを実感してこようと思います

今一番の目標?願望?はですね

4月4日の延期になった、バンドメンバーARATAの一周忌のイベントを来年の4月4日に、同じく「登戸STARGICROOM」で行う事です

もちろん普段のライブハウスの状態でです!

まあこればかりは、やれるのかやれないのか五分五分ってのが僕の見解ですね

願わくば年内に通常のライブハウスでライブをやれるようになって欲しいってのが正直な気持ちですが。。。

でも、41歳になった僕ですが気持ちにはそこまでの焦りはありません

むしろ今の状況を理解して受け入れている気持ちです

やれるならやりたいし、やれないならライブ以外で自分がやれる事をしながら準備をする

それでいいかなって思っています

こういう時期にしか作れない曲だってあるはずですしね

ゆっくり練習したり、ライブはやれないけどスタジオではしっかり音を出して合わせる事や、時にはスタジオでライブ配信もいいかなって思ってます

正直なところライブハウスでライブ配信を行うのなら、練習スタジオで爆音でライブ配信をした方が僕たちSTUDSらしいって思ってます

サブスクやライブ配信等、みんなやってる事をやるってのも大事だとは思いますが

STUDSらしくないって思ってるところもあるんですよね

今ライブハウスやオンライン等に売っていない過去のCD等はサブスク解禁もありかなとは思いますけどね

ただ、過去の音源の原盤権は僕たちに権利はないのでcaffeinbombレコーズにお任せです!

1stとかちょっと楽曲や声が可愛らしいので恥ずかしい部分もありますけどね(笑)

でもそんな時代があって今のSTUDSがあるわけですから

思い出すと、もう一度あの頃のライブハウスでライブをやりたくなりますね

僕の一番の生き甲斐はライブハウスでライブをやる事です

それがないと本当に人生の楽しさ半減です

やりたい事がやれないって正直苦しいです

でも、ここまでくると我慢するしかないなって気持ちにもなりますね

我慢だ!って思ったり、シカトしてライブやれば良くないか?とか思ったりもしましたが

今は、いつかやれる日が来る事を信じて僕なりにやれる事をやるしかないなって気持ちになりました!

ちなみにSTUDSは来週末にARATAの一周忌ぶりに三人集まってスタジオに入ります!!

これが新メンバーKENが正式加入して初のスタジオになります!!

実は昨日決まったので妙にほっとした自分がいます!(^ ^)

このまま三人でスタジオにも入れないんじゃ?

って思った事もありますからね

来週爆音を鳴らして全力で歌ってみて

バンドの大切さを改めて実感できればと思います!!!

どうにかしてライブをやれないか?

どうにかしてお客さんを普通に入れてライブをやれないだろうか?

そんな事を毎日考えてる気がします

僕なりに何かやれる事がないか日々考えてます

何かヒントをつかみたいですね!!

ちなみに、それでも僕になぜ焦りがないのかと言えば

それは

僕がまだまだ元気だからです(笑)

正直見た目も気持ちも若いって思ってますからね(^^)

41にもなって痛いですかね?笑

まあそう思ってる人がいたとしてもいいんです

僕が僕なりに自分の人生を楽しむ方法を日々考えてるに過ぎないので、僕自身がまず楽しく生きれればそれでいいんです

その楽しさをシェアできれば最高ですね

いつかそんな男になれればと思います!!

では今日はこの辺で!!

僕は、バンドマンは負けませんよ!!応援よろしくお願いします(^^)/

あっ

STUDS新譜「Go Your Way」、STUDS オンラインショップにて絶賛発売中です!


【STUDS オンラインショップ】

コロナ打撃でライブをやれず在庫がやばいのでお願いします(切実)

早くツアーやりたい。。。耐えます!(笑)

ではまたー

TAKUHIRO DAKE

STUDS
TAKU

婚礼家具リメイク特集バナー
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

 

ROOTS FACTORY 特派員 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示