ブログ

ROOTS FACTORY 特派員

ピンチ!トイレ探し運命の出会い。あんた誰?からのグラウンドゴルフのイメージ

ピンチ!トイレ探し運命の出会い。あんた誰?からのグラウンドゴルフ

    

こんばんは!小林浩之です!今日も淡路の空気がうまい!!!!

毎日「ほんとに淡路島って最高だよな〜」て思いながら過ごしてます。

みんなそれぞれ、居心地のいい場所ってありますよね。

僕の場合確実に、淡路島がそれです。

皆さんも機会があればぜひ淡路島のこの空気を感じに来てください。ハマりますよ(*^_^*)

ではさっそく前回のブログの続きをお話しします。笑

グラウンドゴルフ会場にアポ無し突撃した結果!です。

実はそのグラウンドゴルフ会場を見つけたのもたまたまで。

いつもギター弾いたりスケボーしたりしている広場のような所があるんですけど(勝手にやってるだけですけど)

ある日、外出先で急にトイレに行きたくなって

やばいー

と急いですぐそこに見える津名港ターミナルのトイレへ車で向かったのですが、焦り過ぎてなぜか通り過ぎてしまい、ターンする場所を探しているその最中にに視界に飛び込んできたのが、

そのグラウンドゴルフ会場でした。

あっ!グラウンドゴルフやってる!

運命の出会いってやつですね。笑

でも今はトイレが優先!

ふー

と、トイレ問題をクリアし(間に合いましたよ)、その会場へ向かってみました。

そこには、ざっと数えて20人くらいはいました。

近づいていくと何人かこちらに気づき、あっという間に全員の注目を浴びていました。

「誰やあれ?」な視線。

どうやって話しかけよかな。ドキドキ

ん〜

流れでいこう!d( ̄  ̄)

大きな一歩です(゜o゜)\(-_-)

小林「おはようございます!これってグラウンドゴルフですよね!?」

会場のみなさん「、、、、」

小林(おっ、やばい。怪しいやつ認定されたぞ)

そのタイミングで

「ラジオ体操第一〜!」

テンテンテテテテテ♪

これは間が悪かった!いや!むしろ助かった!笑

不幸中の幸いってやつですね。(ちがう)

懐かしいな、ラジオ体操☆と思いつつ、流れでそのまま一緒に体操させてもらいまして、、、、

終わってから、もう一回チャレンジ!

小林「グラウンドゴルフ、まえからやってみたかったんですよね!1回だけ打たせて下さい!」 

会場のみなさん「、、、、」

・・・んーヤバイな、どうしよかな、と思ってたら!

その会場のリーダーが僕の方に歩いてきました。

追い返されるかな、、
なんか怒られるのかな、、

と思っていたら

リーダー「これ使い」

とボールとクラブを渡してくれました。

え?いいの?

と、戸惑いながらも、満面の笑み(だったはず)でとりあえず近くの旗に向かって打ってみる笑

思い切り通り過ぎて行きました。

ファ〜

変な空気が流れる。

オッケーオッケー!笑

しかし怪しいやつ認定はされたままなのか少し会話が聞こえてきました。

Aさん
「あらなに?大学生かしら?」

Bさん
「きっとあそこに住んでるのよ」

Cさん
「あー!○○さんとこの息子か!」

残念ながら全て違います笑

と、そんな会話を聞きながら何回か打たしてもらっていると、名前を聞かれ、こちらへ来なさいと言われました。

なんでしょう?とりあえずついていくと、クジ(数字の付いた割り箸)を引きました。

そして、リーダー「あの人についていきなさい」

ついていきます。両手には借りたボールとクラブ

まさか、、、

「ピー」

笛がなりました。

始まりました。笑

本番です!なんといきなり本番がはじまっちゃった。笑(練習試合のようなものです)

ルール等を教えて頂きながら回って行きますが、僕は飛ばしすぎないように力調整するので精一杯になっていたのであまり聞こえていませんでした。すみません笑

「旗の下のサークルに、いかに少ない順打数で収めるか」ということだけに集中して、1番から8番まで順番に回っていきます。

スタートはひどいものでした。

しかしこのピチピチの若さを活かし、急成長を見せます。

前半は飛びすぎたりビビって手前過ぎたりと不安定化でしたが、後半巻き返して、結果みなさんと同じ位のスコアで終えることができました(๑´ڡ`๑)

全部で3セット回るんですが、2セット終えたところで、コーヒータイム(゜゜)

時間がのんびりと流れてなんだか和みます

するとリーダーが話しかけてくれました。

リーダー「会費は月500円で、週4回やってるので」

おっ

入会?!

まさか突撃で参加してそこまでいくとは思っていませんでしたが、受け入れてもらえたのかと嬉しかったです。

もちろん笑顔で「わっかりました!!」と答え、あっという間に会員登録完了ですよ!ありがとうございます!!

そのあと3セット目を回り、一息ついてから帰るのかと思いきや、みなさん終わると何事もなかったかのようにス〜っと帰っていきます笑

いやーたのしかった!

そして、思いました。

うん。作ろう。

グラウンドゴルフのクラブを作ろう!!

僕、なんでもすぐ作りたがるんですw

そのとき借りたクラブの寸法、角度等をさくっと測りました。ええ、常に携帯してますスケール。

ぱっと見簡単な作りに見えるので、「これは作れる!」そんな気持ちで家に帰りました。

が!作った結果は驚くべきものでした…

もちろん言ってしまっては面白くないので、順番に話させて下さい!

いやーしかし、実際一緒にやってみるとみなさんほんとに元気ですね。こちらが元気をもらうくらいです( ・ิω・ิ)

ゆるーくラジオ体操から始まって、終わればすーっといなくなって、、

なんか、好き

僕は習い事とか苦手で「いかなきゃ」って思うと行きたくなくなってくるんですよね笑

それと比べると、習い事ではないですが、「行けそうな日に行く」でいいそうなので、そこらへんも含めて好きです。

面白くなりそうです。

次回のブログは『グラウンドゴルフのクラブ作ってみた!』です( ̄ー ̄)ニヤリ

それでは!

See you soon!

小林浩之


ROOTS FACTORYのオーダーメイド家具&リメイク家具製作事例集はこちらから(オンラインショップに移動します。)

婚礼家具リメイク特集バナー
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!


 

ROOTS FACTORY 特派員 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示