ブログ

ROOTS FACTORY 特派員

子どもにとって一番楽しい遊びは、おもちゃよりも「イマジネーション」!?のイメージ

子どもにとって一番楽しい遊びは、おもちゃよりも「イマジネーション」!?

    

こんにちは、特派員フルカワです。

いつもムスコの事ばかり書いていますが、

もちろん今日もムスコの事を…(笑)

ワケあって、1か月ほど前から実家で過ごしています。

私が精神的に体調崩していたりで、ムスコには自分の「おうち」に帰られず、すごくストレスを掛けています。

でも子どもってすごいです。

ちゃんと順応します。

大阪のほぼど真ん中の都会で過ごしていた日常と、私の実家の田舎では、環境はガラリと違うんですよね。

2歳児と楽しむ、秋の栗ひろい体験

まず、人口が…(笑)

公園や遊び場に行くと、必ずお友達がたくさんいて、ムスコはお友達と遊ぶのが大好きだから、同じくらいの年頃の子を見つけるとすぐに駆け寄って「いっしょにあそぼー」って誘って一緒に遊ぶんです。

でも、田舎は…

広い公園に行っても

ぽつーん。

なことが多いです。(涙)

それでもとりあえず一人で遊んでくれます。

幸い、同級生で大の仲良しの姪っ子が実家からほど近い所に住んでいるので頻繁に遊んでくれるので、寂しさは感じていませんが、

その、二人での遊びがすごい。

とりあえず、2人いれば何も怖くない!

ガランとした公園だろうが、何もない広場だろうが、

キャッキャキャッキャと言いながら遊ぶのです。

もう、見てて、

ただただ、すげぇ。

サッカーもできちゃいそうな、ほんと、なにもないだだっ広い公園・・・地面に線を引いてあげれば

「せーんろはつづくーよー♪」

と、歌いながら、電車ごっこしながら二人で永遠と走り回っているし、

何やら地面に座り込んで楽しそうにしてるな~と思って近づいてみると、

「パラパラパラぁ~♡」

と言いながら、各々自分の足に砂をかけながら爆笑してました…

やーめーてーーーー!!!

(これは、家に着いたら速攻で服を脱がさないといけないくらいのドロドロコースだ…(笑))

何が楽しいのか、大人には全く分からないけれど、子どもたちはとりあえずめちゃめちゃ楽しそうです。

2時間くらい遊んでました(笑)

また、ある時は、ショッピングモールの外にある、円形にレンガが敷かれた場所では、

円形の部分を舞台に見立てて、ダンスバトルをしてみたり…

「シュッシュ、ポッポッ♪」と言いながらぐるぐる回ったりして、1時間くらいは遊んでくれます(笑)

広い公園に行っても、遊具のあるところよりも、園内をお散歩しながら

どんぐりを探し回って、木をかき分けながら小山を昇って行ったり、

落ち葉を見つけて、ファサーっと頭から降らせるだけで大爆笑できたり、

野外ステージを見つけたら、2人で舞台に立って大合唱したり、

舗装された道の横の側溝を線路に見立てて電車ごっこしたり…(←どこに行っても電車ごっこは入ってくるあたりが子鉄らしさ(笑))

もう、とにかく、2人を見ていると、何にも要らないんだな~と感じさせられます。

おもちゃも、遊具も、もちろんあれば楽しいけれど、

何にもない空間でも、子どもは十分に遊べるだけの「想像力」が溢れている。

子どもを楽しませるために、

「何を買ってあげよう…」
「どんな遊び施設に連れて行ってあげよう…」

と考える必要はないのかもしれない。

「想像力」は子どもにとっての最高のおもちゃ。

この、せっかく子どもが持っている大切な能力を大人が殺しちゃうのはもったいない。

最新の、タブレットと連携した、臨場感を味わえる「ままごとセット」や、電池で勝手に動き回るおもちゃも増えてきているけれど、

たまに、何にもない広場で、そこにあるもので想像力を使って遊んでみたりする遊びをさせてあげる方が、意外に子どもにとって一番楽しい遊びなのかもな~、と、思い知らされました。

…とか書きましたが、ちゃっかりクリスマスプレゼントにLEGOのセットを準備してはいるんですけどねっ(笑)

しかも、早く喜んで遊ぶ姿が見た過ぎて、私の方がクリスマスまで待てなくてソワソワしてます(笑)

でも、そんな、子どもの想像力も大切にしながら、一緒に楽しい時間を共有していきたいなと思っています。

我が子の幸せな笑顔こそが、母の元気の源ですね。

私は、来年も、我が子と一緒に、たーっくさん笑って、たーっくさん楽しいことをしたいと思います!

ムスコにとっても、私にとっても、これを読んでくださっているすべての人にとっても、素敵な2019年が迎えられますように☆

furukawa icon

フルカワ


ROOTS FACTORYのオーダーメイド家具&リメイク家具製作事例集はこちらから(オンラインショップに移動します。)

婚礼家具リメイク特集バナー
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

 

ROOTS FACTORY 特派員 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示