ブログ

ROOTS FACTORY 特派員

まつり大好きな2歳児、秋祭りを楽しむの巻。~金魚さんとの出会い~のイメージ

まつり大好きな2歳児、秋祭りを楽しむの巻。~金魚さんとの出会い~

    

もう、本格的に秋ですね~!!!

朝晩は本当に寒く、スーパーには、秋の味覚が揃い始めてきました。(ジュルリ←よだれです(笑))

芸術の秋よりも、スポーツの秋よりも、食欲の秋派。フルカワです。

食欲の秋!

もうすっかり「夏」は終わり!!

これから冬支度になっていくのですが……

どうやら、うちのムスコは夏が相当楽しかったらしく、未だに夏の余韻に浸っています。

特に「花火」

今年は、家のマンションから見える花火を、甚平を着て鑑賞しただけだったのですが、

それがとっても楽しかったようで…
(その時は、「眠い」だの「早く家に入ろう」だの言っていたくせに…!(笑))

ふとした瞬間に、

「おまつりー!」

と、言うようになりました。

ちょっと窓の外で、ドーン、パーン、と言う音が聞こえてきたら、
(大型トラックの積み荷の音や、河原で花火をしている人たちの音)

「はなびっ!みにいこー!」

って外に出ていこうとするし、

何気なく甚平を着せてあげたら

「きょうはおまつりー??」

って聞いてくるし、すっかり

お祭り大好き男

になっちゃったみたいです(笑)

そんなに楽しみにされちゃうと、どうしても「おまつり行かせてあげたい…!!」

と思ってしまうのが、バカ親の沙汰。(笑)

9月でも近畿地方で花火が見られないかとか、ちゃっかり調べました(笑)

でもやっぱり花火は夜だし、どうしても見せてあげられない……

そんな時にちょうど目に入った「区民秋まつり」のチラシ。

これだ~!!

「秋」はついてるけど、これも伝統的な日本の「祭り」や~

ってことで、お祭り好きなムスコを連れて、「区民秋まつり」に出かけてきました。

もちろん、祭りらしく甚平スタイルで☆

区民祭りなので、地域の学校のダンス部のステージがあったり、子ども神輿のお披露目があったりと、ほのぼの。

そして何より、屋台が安い!!!!

スーパーボールすくいも、金魚すくいも、かき氷も、全部100円!

500mlペットボトルのドリンクは100円でさらに、駄菓子のおまけまで付いてきました(笑)

これは、母もテンション上がるやつです(笑)

もう、なんでもやらせてあげるよ~の、大盤振る舞い体制。

ムスコよりも自分がやりたくって楽しんじゃいました♡
(おいおい、本来の目的!(笑))

そして、ムスコが人生初で挑戦した金魚すくい。

ポイを振り回すばっかりですぐに破れて1匹も取れなかったけど、「金魚持って帰る?」と聞いてくれたおっちゃん。
(多分残っちゃうから早く減らしたかったんだと思うけど(笑))

「金魚さん連れて帰る?」と聞くと、「つれてかえる」としっかり答えたムスコ。

私自身、この子がいつか祭りでもらって自分で育てたいと言ったら飼ってあげようと考えていたので、連れて帰ることにしました。

「いや~でも、やっぱり飼育設備整えるの大変だし、やめといた方がいいのかな~」

と、若干後悔する母を横目に、袋に入れてもらった金魚を右手からぶら下げて、鼻歌交じりに駆け足ではしゃぐ姿は、和んじゃいました。

たまに顔のところに持ってきては、「きんぎょだ~」って言ってたり…

か、可愛い…!!!

それでもやっぱり帰る直前にも、「本当に連れて帰るの?」って再確認して、

「うん」

と答えたので、ムスコの初めての飼育生活がスタートです。

ネットであらかた調べまくって、帰り道にそのままダイソーへ直行!

いや~すごいですね、今時は100均でだいたいのものが揃っちゃうんですから。

我が家のスターターキットはこちら。

100均で揃う金魚飼育グッズ

・大き目の収納バスケット
・金魚すくいネット
・カルキぬき
・金魚のエサ

金魚1匹に対し、5ℓの水が望ましいようなのですが、我が家は狭い1LDK。

大きな水槽は買ってあげられないので、100均で買える一番大きそうな容器を選びました。

(数日間はこれだけでやっていたのですが、さすがに必要と感じてホームセンターでブクブクポンプも買い足してます)

おうちに帰ってきてすぐに準備をして、ベランダに置きました。

しゃがみこんで嬉しそうにのぞき込むムスコ。

一緒に大事に育ててあげようね~

なんて、思ってた矢先、早くも問題が…

金魚たちがエサを食べない!!

口のところまで運んであげたり草を浮かばせてみたりいろいろやってみたけど…食べない!

そこで気づいたのが

エサ大きすぎるやん

と言うことで、今はすり鉢ですってからあげてます。

それを毎朝夕、「きんぎょちゃん、きんぎょちゃん、あさごはんですよー」と、ムスコがあげてくれてます。
(大好きな絵本、「こぐまちゃん」シリーズにあるセリフ。)

小さな命と共に生活することで、また一つ、ムスコにとって新しい何かとなればいいな~と期待しながら、

これから金魚と一緒に過ごしていきたいと思います。

何気なく立ち寄った「区民秋祭り」。

これでムスコも、「祭りは夏のもいいけど秋もいいな」と思ってもらえたかな?(笑)

でも、味を占めて、金魚すくいを見つけるたびに「連れて帰る~!」とか言って、毎回連れて帰ってくるようになったらどうしよう…(笑)

……まあ、その時は大きな水槽を買ってあげよう。

(笑)

furukawa icon

フルカワ

暮らしを楽しむ達人のブログ バナー

婚礼家具リメイク特集バナー
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

 

ROOTS FACTORY 特派員 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示