家具のリメイク

製作ストーリー

ご親戚の形見のダイニングテーブルをリメイク。一回り小さいサイズに

ご親戚の形見のダイニングテーブルをリメイク。一回り小さいサイズにのイメージ

    

ご親戚の形見というダイニングテーブルをリメイクさせていただきました。

お客様の叔母様・叔父様がご生前に使われていたというダイニングテーブル。

リサイズのご相談をいただいたダイニングテーブル

叔父様と叔母様が大切にしていたテーブルだから引き継いで使いたいけど、そのままの大きさでは自分にとっては大きくて…とお客様からリメイクのご相談をいただきました。

テーブルの元の大きさはW1800×D850。こちらの横幅を縮めてW1200〜1300程度にリサイズしたいとご希望いただきました。

W1800×D800あったダイニングテーブル

天板下には引き出しが一杯ついていました。

天板下に引き出しが1杯付いているダイニングテーブル

家具のお引き取り時、お客様は「あら、引き出しが付いていたんですね!知らなかった〜!残しても残さなくても、どちらでも大丈夫です。」と仰っていたのですが、せっかくなら残してあげたい…リサイズ後も引き出しが使えるように加工することにしました。

こちらのダイニングテーブルは幕板にも何箇所か金具が付いていて分解できるようになっていました。

幕板にも金具が付いているダイニングテーブル天板裏

リメイク作業は、このようにパーツを全て分解して行われました。

ダイニングテーブルのパーツを全て分解してリメイク加工する様子

天板は端からカットし、脚フレームは引き出しの位置が中央にくるように両端からカット。

リサイズによって強度が損なわれないか、バランスがおかしくならないかなど注意しながら設計・加工を進めていきました。

天板のカット後には、元通りの雰囲気となるようにカット面を面取りし、色合わせして塗装しました。

天板カット後の面取り

さぁ、そうしてリサイズ完成したダイニングテーブルはこちら!

リサイズ完成後のダイニングテーブル

一回り小さくなり、扱いやすいサイズに♪

しかし、一体どこをカットしたのかわからないほど自然な仕上がりです。

天板の右側をアップで見てみても…

どこをカットしたかわからないほど自然な仕上がりの天板

左側をアップで見てみても…

元通りの雰囲気となるよう加工された天板

う〜〜〜ん!わからない!笑

果たしてどちらの面をカットしたのでしょう。皆様ぜひ当ててみてください。

天板下の引き出しもこの通り、フレームの中央にくるようリサイズすることができました。

リサイズ後も引き出しがテーブルの中央にくるように加工

元の雰囲気をそのままにリサイズが叶ったダイニングテーブル。

お客様のもとへ納品させていただくと、お客様も「えー!どこを切ったかわからないー!」と驚かれていました。

綺麗な仕上がりに驚き喜んでくださったお客様

「綺麗な仕上がりに大変満足です!」と言っていただき、私たちも嬉しくてたまらなかったです♪

お客様宅に納品させていただいたリサイズ後のダイニングテーブル

ところでこちらのダイニングテーブル、天板をW1800からW1300にリサイズしたのですが、お客様から「その際に出る残材で仏様を飾れる小さなテーブルを作ってほしい」とご依頼いただいていました。

ダイニングテーブルとお揃いでコンパクトなサイズのテーブルを製作させていただきました(^^)

次回、そちらのテーブルについてもご紹介しますね〜!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示