家具のリメイク

製作ストーリー

猫脚のダイニングテーブルをリサイズ。ローテーブルの猫脚も活かして

猫脚のダイニングテーブルをリサイズ。ローテーブルの猫脚も活かしてのイメージ

    

楕円形のダイニングテーブルをリサイズして長方形のソファ前用テーブルにリメイクさせていただきました。

W2000×D1100ほどの大きなダイニングテーブル。

リメイクのご依頼をいただいたW2000×D1100の楕円形ダイニングテーブル

こちらをW1300〜1400ほどのローテーブルにリサイズしたいとご相談いただき、リメイク方法をお打ち合わせしていきました。

お客様のご希望は、なるべく元のヨーロピアンな雰囲気を残しながらリサイズすることでした。

ヨーロピアン調の猫脚ダイニングテーブル

しかし、楕円形に切り出すとなると専用に治具を作らなければならず少し高額になってしまいます。

ご予算とご希望をお伺いしながら、今回は長方形にリメイクすることに。

また、高さを低くするにあたり猫脚を新しく製作するか…という話もあがっていたのですが、お客様がお持ちだったローテーブルの猫脚を活かすことはできないかとご相談いただきました。

ダイニングテーブルとお揃いの猫脚ローテーブル

はい、可能です♪ダイニングテーブルとローテーブルをお預かりして、リメイクさせていただきました。

ローテーブルの猫脚を活かしてリメイク

それでは、さっそくリメイク後の写真をご覧ください!こちらです。

W1350×D850にリサイズした猫脚テーブル

長辺は1350mmにリサイズし、短辺は取れる目一杯の大きさで850mmにリサイズしました。

楕円形のテーブルに付いていた脚を長方形のテーブルに使うことはできるのかな?と思ったのですが、バッチリと馴染んでいます。

楕円形のダイニングテーブルを猫脚を活かしながら長方形のローテーブルにリメイク

天板の縁は、ただカットするだけでなく、より優雅な雰囲気となるよう面取りにもこだわりました。

優雅な雰囲気となるようこだわった天板縁の面取り

天板についていた細かな傷も綺麗に美装させていただきました。

天板についていた細かな傷を美装

お客様のライフスタイルに合わせてリメイクしたテーブルを、ご自宅に納品!

リメイクしたテーブルをお客様のご自宅に納品

ソファのサイズともぴったり!

お客様に「使いやすい大きさになりました!」と気に入っていただけました。

リメイクしたローテーブルをソファ前に設置

また、綺麗にさせていただいた天板についても「すごい!新品みたい!」と喜んでいただけました♪

納品後にお客様から頂いたメールもとても嬉しく…

「先日は本当にありがとうございました。
愛着のある家具がまた、皆様のおかげで新しい命を吹き込まれて戻ってきてくれて、とても嬉しかったです。

ダイニングテーブルも引き続き、よろしくお願いいたします。」

リメイクさせていただいたテーブル

喜んでいただけて何よりです!ありがとうございます!

そして、「ダイニングテーブルも引き続き」とは…?ふふふ、そうなのです、実は納品時に伸長式ダイニングテーブルも綺麗にしたいとご相談いただき、レストアさせていただくことになったのです。

リピートでのご依頼、気合いが入ります!ぜひ楽しみにしていてくださいね〜!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示