家具のリメイク

製作ストーリー

婚礼家具をリビングボードにリメイク③和タンスからアルバム収納棚に

婚礼家具をリビングボードにリメイク③和タンスからアルバム収納棚にのイメージ

    

先日、婚礼家具の洋服タンスからテレビ台にリメイクしたお話と、同じく婚礼家具の整理タンスからローチェストにリメイクしたお話をご紹介しました。

「婚礼タンスをリメイクしてリビングの壁一面に並べて置けるリビング収納にしたい」とご依頼いただいた今回の事例。

婚礼家具セットの洋服タンス、整理タンス、そしてもう一つ、和タンスについてもリメイクさせていただきました。今回のブログでは和タンスのリメイクについてと、最後実際にお客様のお家のリビングに3つの家具を納品させていただいた様子をご紹介します♪

お問い合わせ当初より、和タンスについてはアルバム収納棚にリメイクしたいとご希望いただいていました。

アルバム収納にリメイクしたいとご希望いただいた和タンス

和タンス内部にはこのように衣装盆が入っていてお着物を収納できるようになっていたのですが、衣装盆をすべて抜いてそこにアルバムを収めれられるようにしたいとのこと。

衣装盆が入っている和タンス内部

サイズについては、並べて置くテレビ台やローチェストと合わせて横幅・奥行きはそのままにし、高さのみ他のものより大きくしたいとご希望いただきました。

なぜかというと、アルバム収納棚の天板にはルーターなどを設置予定で、それらはなるべく高い位置に置いておきたいからとのことでした。

こちらのタンスの上半分(開き扉+引き出し1段)と下半分(引き出し5段)は元から分かれるようになっていたので、上半分を独立して使えるようにという話もあったのですが、お客様は「できれば引き出しもう1段分くらい高さを出したい」と仰っていました。

タンスの上下分かれる箇所

引き出しを1段移すとなると、元々分かれないものを分ける、つまり構造に手を入れることになるので、作業の手間はかなり変わってきます。

でも、引き出しの高さ1段分サイズが変わるとなると、使い勝手も大きく変わってきます。長く心地良くお使いいただけるよう、お客様がベストと思われる高さ(引き出し1段を足した形)にリメイクさせていただきました。

リメイク前の婚礼タンス

それでは、どのようなアルバム収納棚となったのか、さっそく完成写真をご覧ください。

婚礼家具の和タンスからリメイクしたアルバム収納

じゃじゃんっ

外観はそのままに、H1216とちょうど目線下程度の高さになりました。1段足した引き出しも違和感ありません。

引き出しを1段足して高さを出した

内部はこのようになっています。

リメイクしたアルバム収納内部

衣装盆は全て抜き、衣装盆をのせていた桟も取り外しました。

内張りをしたことで、桟を外したところもスッキリ綺麗に仕上がっています。

アルバムを入れるには高さに余裕があったので、棚板を追加して他にも物を収納できるようにしました。

予備の印刷用紙などを置けるようにセットした棚板

棚の位置は、お客様にご希望をお伺いして「印刷用紙などの予備を収納しておけるようにしたい」と仰っていたので、そのように高さ設定しました。

婚礼タンスの形を活かしながら、違う用途として使いやすいように大変身♪

こちらのアルバム収納を、前回までにご紹介したテレビ台、ローチェストと一緒にお客様のご自宅へ納品させていただきました。

家具の納品の様子

家具をリメイクさせていただいている間、お客様はお部屋をリフォームされていて、家具を引き取りに伺った時から壁紙などが変わっていました。

お洒落な壁紙の前に、リビングボードとなるテレビ台、ローチェスト、アルバム収納を設置させていただきます。

テレビ台、ローチェスト、アルバム収納の設置

そして、いざお披露目!

婚礼タンスからリメイクした3点セットのリビングボード

ひゃあー!素敵!スペースにぴったりです♪

元々セットの家具だったこともあり、奥行きサイズや天板、台輪の厚みが揃っていて気持ち良いですね。

お客様も拍手で迎えてくださいました。

婚礼タンスからリメイクしたテレビ台をご覧になるお客様

元は「(婚礼タンスの)処分を考えていた」と仰っていたお客様。しかし、やはり思い入れのある家具だから何か道はないかとルーツファクトリーにご相談くださいました。

3点をセットの形のままリビング収納にリメイクするというのはお客様のアイデアだったのですが、婚礼家具という特別な家具をお家のメインスペースで使い続けるというのはすごく素敵ですよね。

お客様の素敵なアイデアを形にすることができて、とても嬉しく思います!

3点の婚礼タンスをリメイクしてリビングボードに

さてさて、3点の婚礼タンスからリビングボードとなる3つの家具にリメイクさせていただいたお話をご紹介してきましたが、お客様からはあと2つのリメイクをご依頼いただいていました。

その一つが、婚礼タンスの残材を活かしたお仏壇です。次回はそのリメイクについてご紹介します。ぜひチェックしてくださいね♪

ユリマタタ

ルーツファクトリー
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示