ダイニングセットをレストア&色替え!色味を揃えてチグハグ感を解消
ダイニングテーブルとダイニングチェア4脚をリメイクさせていただきました。

今回ご紹介するリメイクは、前回ご紹介した婚礼タンスのリメイクと一緒にご依頼いただきました。
婚礼タンスのリメイクは「サイズが大きくて引っ越し先への搬入に困っているから」というのがご依頼いただいたキッカケでしたが、テーブルと椅子のリメイクをご依頼いただいたのはまた違った理由からでした。
お客様が気にされていたのは、”家具の色味が異なる”ということ。

ダイニングテーブルはお客様がご自身で一度塗り替えをされたそうなのですが、全体的に赤みがかったブラウンであるのに対して、ダイニングチェアのフレームは黄味がかったライトブラウンでした。

また、もう一つリメイクをご依頼いただいたセンターテーブルも少し色味が異なっており、「全体的にチグハグだから、色味を統一させたい!」とご希望いただきました。

そこで、それぞれの家具を磨き直し、色味を合わせて再塗装することに。
しかし、この”色味を合わせて再塗装”というのはそう簡単なことではありません。全て樹種が異なる家具だったので、地の色も違えば塗装ののり方も違ってきます。

慎重に塗料を選び、全体のバランスを見ながら丁寧に塗装していきました。
ところで、ダイニングチェアは座面が破れていたりフレームにガタつきが出ていたりするものもあったので、そちらも直させていただくことになりました。

座面は類似の生地で新たに張り直し、フレームは一度分解して不具合のある箇所を整えながら組み直します。見た目だけでなく、使い心地もグッと良くなりましたよ。
さぁ、それではリメイク後のダイニングテーブル&チェアの写真をご覧ください!

見事にバッチリ色味を合わせることができました!
リメイク後の写真を見ると、元が異なる色味だったとは信じられないほどですね。

ダイニングテーブルの塗装はムラがなくなり、明るいお色味になってより一層木の木目が美しく映えるようになりました。

ダイニングチェアは座面も綺麗に貼り直され、パリッと仕上がりました。

並べて置いてもまったく違和感のなくなったダイニングテーブル&チェア。
お客様のご新居にお届けすると、「想像以上に綺麗な仕上がりでびっくりしています!子どもたちにずっと家具の色がチグハグで変と言われ続けていたから、嬉しいです。」と喜んでいただけました。

フローリングのお色味ともぴったりで、気持ちいいです!
毎日使う家具が心から気に入るものだと、毎日の暮らしも楽しいものになりますよね♪リメイクでそのお手伝いができて嬉しいです。

さて、冒頭にもチラリと書きましたが、同じ空間となるリビングダイニングで使うセンターテーブルも色味が異なるからリメイクしたいとご依頼いただいていました。
次回は、そのセンターテーブルのリメイクについてご紹介したいと思います。お楽しみに!

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ
Follow @yurimatataroots
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!
お問い合わせ&メッセージはコチラ
【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。
【メールフォーム】
【お電話でのお問い合わせ】
受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)