製作事例|家具のリメイク

テーブル

R0524:天板や脚の形をそのまま活かしテーブルを伸縮式にリメイクのイメージ

R0524:天板や脚の形をそのまま活かしテーブルを伸縮式にリメイク

カテゴリー
家具のリメイクテーブル
家具の種類
再塗装
事例No
R0524
    

お客様からのご要望
・ご親戚が集まる時に手狭なのでW1570をもう少し拡げられるようにしたい

製作コンセプト
・天板の真ん中ほどをカットし、430mmの延長板を入れてW1570からW2000に伸長できるようにリメイクする
・天板の形の他、脚の形は元のものを活かしてリメイクする

天板や脚の形をそのまま活かして、変形テーブルを便利な伸縮式にリメイクしました。

リメイク前のテーブル

元のテーブルのサイズは、一番大きいところでW1570×D870。高さは650mmで、ソファと合わせて使われていました。

そして今回はのリメイクでは天板の真ん中ほどをカットし、そこに430mmの延長板を入れてW1570からW2000に伸長できるようにリメイクいたしました。

こちらはW1570の状態です。

リメイク後のテーブルW1570

天板をカットしたため、真ん中に補強脚を取り付けております。それ以外は元のテーブルの形そのまま活かしております。

そしてW2000サイズに延長する際は、延長天板を裏側で金物で留め(六角レンチで締めることができます)、補強用の脚を天板にクルクルとねじ込みます。

延長天板の裏側

W1570からW2000へと大きくなりました!

このサイズであればご親戚が集まられた際、ゆったり座ることができそうです。

リメイク後のテーブルW2000

天板の美しいラインを損なわないよう、延長用天板の縁の加工にはかなりこだわりました。そしてテーブルの傷も気になると仰られていたので磨き直し&再塗装してピカピカに仕上げております。

ピカピカになったテーブルの天板

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示