製作事例|家具のリメイク

テーブル

R0765:収納付きのダイニングテーブルの横幅をすっきりとリサイズのイメージ

R0765:収納付きのダイニングテーブルの横幅をすっきりとリサイズ

カテゴリー
家具のリメイクテーブル
家具の種類
リサイズ 天板カット
事例No
R0765
    

お客様からのご要望
・お家のリフォームに伴いダイニングテーブルをもう少し小さくしたい
・長辺側に引き出しを2杯ずつ残したくらいの大きさにリサイズしたい
・雰囲気がそのまま残るようなるべく元の素材を活かしながらリメイクしてほしい

製作コンセプト
・ダイニングテーブルをリサイズする
・長辺側の引き出し1杯分横幅をリサイズする
・雰囲気がそのまま残るよう元の素材を活かしながらリサイズする

収納付きダイニングテーブルの横幅をリサイズさせていただきました。

リメイク前のダイニングテーブルは引き出し3杯

リサイズ前のダイニングテーブルの大きさはW1800×D900。

天板下には長辺側に3杯ずつ、計6杯の引き出しがついており、こちらを長辺側に2杯ずつ、計4杯となるようリサイズしました。

リサイズ後のテーブルは長辺側に2杯の引き出し

天板とフレームは分解して別々に加工し、天板は端からカットしております。

リサイズしても違和感のないテーブル

フレームは片側からカットすると引き出しが端に寄ってしまうため、引き出しが左右均等の位置にくるように、真ん中の引き出し部分をカットしました。

こうすることで違和感のない仕上がりとなりました。

フレームは真ん中からカットし自然な仕上がりに

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示