製作事例|家具のリメイク

ローテーブル・座卓

R0616:座卓の脚を折畳式にリメイクし収納時はスッキリ省スペースのイメージ

R0616:座卓の脚を折畳式にリメイクし収納時はスッキリ省スペース

カテゴリー
家具のリメイクローテーブル・座卓
家具の種類
折りたたみ 引越し
事例No
R0616
    

お客様からのご要望
・普段は使わず物置きに置いているので収納のことも考え脚の仕様を変えたい
・座卓を簡単にコンパクトに収納できるよう、脚を折り畳めるようにしたい

製作コンセプト
・座卓をコンパクトに収納、脚を折り畳むことができるよう製作する
・折り畳み仕様の脚を新たに製作して取り付ける
・天板に脚を直に取り付けて製作する
・天板裏に付いている幕板フレームはかさばってしまうので取り外す

座卓の脚を折り畳み式にし、簡単でコンパクトに収納できるようリメイクしました。

リメイク前の座卓

天板はそのままの形で活かしながら、脚は折り畳み式にしたことでコンパクトに収納ができる座卓へと生まれ変わりました。

リメイク後脚を折りたたみ式に

幕板を取り外したことで天板下はスッキリ。足元の空間を広々と使えるようになりました。

そしてコンパクトに収納ができるよう、脚は厚みのないデザインで製作しました。これなら折り畳んだ時に邪魔になりません。

厚みのないスッキリとした脚

折りたたんだ状態はこのようにスッキリです。

脚を折りたたんだ状態の座卓

金具のボタンを押せばワンタッチで折り畳むことができ、組み立てる際は脚を開ききれば自然とストッパーがかかるようになっています。

簡単に収納ができる座卓の脚

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示