製作事例|家具のリメイク

ローテーブル・座卓

R0788:テーブルをリサイズした残りの材で小ぶりな座卓にリメイクのイメージ

R0788:テーブルをリサイズした残りの材で小ぶりな座卓にリメイク

カテゴリー
家具のリメイクローテーブル・座卓
家具の種類
シンプル 天板カット
事例No
R0788
    

お客様からのご要望
別のリメイクで残ったテーブルの材料を無駄なく使い切ってほしい

製作コンセプト
・テーブルのリサイズで残った材料を活かし、新たに座卓を製作する

別のリメイクで残ったテーブルの材料を活かして、コンパクトな座卓を製作しました。

リメイクする前のテーブル

元の天板サイズはW1400×D800mm。別のリメイクでカットしたため、W500×D800mm分が残っていました。また、高さ調整により脚を新しく製作したことで、既存の脚も4本分余っていました。

リメイク後の部材を使った座卓

この残った部材を最大限に活用し、コンパクトな座卓として新たにリメイク。使わない時には、寄せて置いておいても邪魔にならないサイズ感です。

コンパクトで使いやすい座卓

元のテーブルと並べると、まるで“分身”のようなデザインで、統一感のある2台のテーブルが完成しました。コンパクトなので、様々なスペースで活躍してくれそうです。お客様の思い出のテーブルを2台にリメイクしたことで、それぞれ別々の地で使われることになりました。

テーブルからリメイクされた2台のテーブル

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示