製作事例|家具のリメイク

ドレッサー

R0669:雰囲気そのまま破損や不具合をレストアし綺麗に蘇った鏡台のイメージ

R0669:雰囲気そのまま破損や不具合をレストアし綺麗に蘇った鏡台

    

お客様からのご要望
・リノベーションしたお家で使い続けられるよう、鏡台を修理してほしい
・片側の扉が外れてしまったり、脚がグラグラするので不具合を直してほしい
・鏡にもヒビが入っているので綺麗にしてほしい

制作コンセプト
・これからもお使いいただけるよう鏡台をレストアさせていただく
・鏡や外れて無くなっていた取っ手金物などは新調する
・表に見える不具合を直すだけでなく傷んでいる部分を根本からレストアさせていただく

破損のあった鏡台を、これからもお使いいただけるよう綺麗にレストアしました。

レストア前破損のある鏡台

鏡や扉など表に見える破損だけでなく、細かい部分の不具合などもレストアさせていただき、不具合があったとは思えないほど綺麗に蘇りました。

リメイク後の鏡台

ヒビ割れがあった化粧材はなるべく元の部材をそのまま活かせるよう、丁寧に磨き直して再塗装しました。

ひび割れのあった化粧材も綺麗に

ぐらつきが気になっていた脚は、底板部分を補強し、ぐらつきなく取り付けることができるようになりました。

素敵なデザインの脚が元通りに。

ぐらつきのなくなった鏡台の脚

外れてしまっていた扉は問題なく開け閉めできるようになり、不具合のあった引き出しも調整してスムーズに開け閉めができるようになりました。

扉と引き出しの不具合も調整し開け閉めスムーズに

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示