製作事例|家具のリメイク

チェスト・整理たんす

R0519:雰囲気や用途はそのままにお部屋に合わせタンスをリサイズのイメージ

R0519:雰囲気や用途はそのままにお部屋に合わせタンスをリサイズ

カテゴリー
家具のリメイクチェスト・整理たんす
家具の種類
リサイズ
事例No
R0519
    

お客様からのご要望
・婚礼家具の洋服タンスをリサイズしたい
・お部屋の設置予定スペースに合わせたサイズにしてほしい

製作コンセプト
・高さを縮めるために7段あった引き出しは1段分(2列になっている部分)を抜き6段にする
・横幅は左右両端から縮めてW900に製作する
・引き出しにスライドレールを取り付ける

タンスの雰囲気や用途はそのままに、お部屋の設置予定スペースに合わせてリメイクしました。

リメイク前の婚礼タンス

リメイク前の洋服タンスは7段の引き出しです。こちらから1段分(2列になっている部分)を抜き、6段にしたことで一回り小さくなり全体的にスッキリとした印象に。

リメイク後一回り小さくなった婚礼タンス

元の雰囲気が崩れないように、引き出しの前板は元と同じくカブセ仕様となるよう加工したので、とても自然で違和感のない仕上がりになっています。

高さ、横幅ともにパッと見ただけではどこから縮めたのか分からないほど。

引き出しの前板は元と同じくカブセ仕様

そして、お部屋の設置予定のスペースに合わせて奥行きも縮めました。こちらも違和感のない仕上がりです。

奥行きは少し浅くなりましたが、引き出し全段にスライドレールを取り付けたので「引き出しすぎて落下してしまう」ということもなく、安心して目一杯奥まで使うことができます。

スライドレールを取り付けた引き出し

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示