製作事例|家具のリメイク

チェスト・整理たんす

R0961:婚礼タンスの引き出しの横幅を活かしたチェストにリメイクのイメージ

R0961:婚礼タンスの引き出しの横幅を活かしたチェストにリメイク

カテゴリー
家具のリメイクチェスト・整理たんす
家具の種類
事例No
R0961
    

お客様からのご要望
・婚礼タンスをサイズダウンして、設置場所を変えたい
・並んでいた大小の引き出しを分け、大型・小型の2台のチェストにリメイクしたい

製作コンセプト
・引き出しの幅を活かしながら、大きさの異なる2つのチェストにリメイクする

幅約1350mmの婚礼タンスを、2台のチェストへ分割しリメイクしました。こちらは小型タイプのチェストのご紹介です。

もとの婚礼タンス

バランスの良いデザインを意識し、引き出しは3段構成にしました。

引き出しを利用したリメイク後のチェスト

天板や底板などには元のタンスの材を活用し、面取りの仕上げも元の意匠に合わせて加工しました。また、お客様のお部屋のインテリアが「紫を基調に青系をアクセントにしている」ということで、引き出しの取っ手と脚部を紫に塗装し、統一感のあるデザインに仕上げました。

ポイントとなるアクセントカラー

小さなお子様がいるご家庭だったため、安全性を高めるためストッパー付きのスライドレールを採用しました。

スライドレールのついたチェスト

婚礼タンスを2台に分けたことで、より扱いやすく、さまざまな場所に配置が可能となりました。

分割された大小のチェスト

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示