製作事例|家具のリメイク

チェスト・整理たんす

R0856:ご新居に入らない婚礼タンスを2台のチェストへとリメイクのイメージ

R0856:ご新居に入らない婚礼タンスを2台のチェストへとリメイク

    

お客様からのご要望
・ご新居に婚礼家具が入らないのでリメイクしたい
・婚礼家具の洋服タンスや整理タンスからチェストにリメイクしたい
・チェストに猫脚を付けたい

製作コンセプト
・婚礼家具の洋服タンスや整理タンスを活かして2台のチェストを製作する
・整理タンスの引き出しの横幅を分割して2台のチェストを製作する
・底部には猫脚を取り付ける

婚礼家具の洋服タンスと整理タンスから、2台のチェストにリメイクしました。

リメイク前の婚礼家具

婚礼タンスの引き出しを横幅半分に分割し、コンパクトで可愛らしい2台のチェストが完成しました。

チェストの側板には洋服タンスの扉はそのサイズを活かし、全体のサイズはW570 D450 H952となっています。

婚礼家具からチェストにリメイク

新しく製作した天板や底板などは、婚礼タンスのパーツと意匠が合うように面取りをして仕上げました。

天板は婚礼タンスのパーツと意匠が合うように面取りをして仕上げ

引き出しの開け閉めがしやすくなるよう、既存の取っ手の反対側には真鍮のつまみを取り付けました。そして全部の引き出しにスライドレールを取り付けたことで開け閉めがさらにスムーズに。

引き出しにはスライドレールを取り付けた

チェストの底部には猫脚を合わせました。タンス本来の雰囲気とマッチして、より一層上品な仕上がりのチェストとなりました。

チェストの猫脚

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示