製作事例|家具のリメイク

チェスト・整理たんす

R0847:欅の婚礼タンスを上下分割して別々で使えるようにリメイクのイメージ

R0847:欅の婚礼タンスを上下分割して別々で使えるようにリメイク

カテゴリー
家具のリメイクチェスト・整理たんす
家具の種類
和アンティーク
事例No
R0847
    

お客様からのご要望
・欅の婚礼タンスを上下分割して別々で使いたい
・下部の引き出し3段の方はテレビ台として使用したい
・できる限り婚礼タンスの傷も綺麗にしてほしい

製作コンセプト
・欅の婚礼タンスを上下分割し別々で使えるよう製作する
・下部の引き出し3段の方はテレビ台として使えるよう強度のある天板を製作する
・全体の傷などは綺麗にレストアさせていただく

婚礼タンスを上下分割して別々に使えるようリメイクしました。

リメイク前の婚礼タンス

こちらのタンスは上4段の引き出し+引き戸、そして下3段の引き出しで分かれるようになっており、上下分けてお使いいただけるように製作しました。

雰囲気はそのままの仕上がりです。

上下分割リメイクした婚礼タンス

天板・台輪ともに既存のものと高さを合わせたことで、統一感のある仕上がりに。

テレビ台としてお使いになられる下段は、本体のお色味に合わせて新しく天板を製作しましたが違和感なく馴染んでいます。

新しく製作した天板

傷のあったところを綺麗にタッチアップしたほか、内部の小引き出しもお手入れさせていただきました。

欅のタンスの内部

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示