オリジナル家具

製作ストーリー

新作テーブルの使い心地、ぶっちゃけどう?実際に家で使ってみた感想

新作テーブルの使い心地、ぶっちゃけどう?実際に家で使ってみた感想のイメージ

    

先月末に、自宅の引っ越しをしたユリマタタです、こんにちは。

ブログでも新居の家具をルーツファクトリーで作ったということを書きました。↓のモザイクかけていた写真が新居の家具です。

オーダーメイド家具の納品

そして。

先日、ルーツファクトリーの新作家具が発表されました。

無垢オークを贅沢に使った「AZZI-table」(アジテーブル)「DELTA STOOL」(デルタスツール)です。

並べて可愛い「AZZI-Table」と「DELTA STOOL」

お気づきの方もいらっしゃるでしょうか。

そう、我が家の新居のダイニングセットに、ルーツファクトリーの新作家具「AZZI-table」と「DELTA STOOL」を迎え入れました!

新居に迎え入れたルーツファクトリーの新作家具「AZZI-table」と「DELTA STOOL」

販売開始に先駆けて、実生活での使い心地などばっちりチェックしてましたよ〜!

というわけで、今回はまず「AZZI-table」を使ってみての感想を書いていきたいと思います!

大きさを3つのサイズから、塗装をオイル仕上げ/ウレタン仕上げから選ぶことのできる無垢オークのダイニングテーブル「AZZI-table」

サイズはW1200×D800、W1600×D800、W1800×D900の3サイズから、塗装はオイル仕上げ/ウレタン仕上げから選ぶことのできるAZZI-table。

ウチはW1600×D800のオイル仕上げでオーダーしました。

大人2人+子ども1人だと、かなーり広々使えます。来客があって大人4人+子ども1人とかでも十分。きっともう少し人数が多くなってもOKです。

部屋は広い間取りではないんですけど、この大きめサイズのテーブルを置いても窮屈な感じはしません。AZZI-tableのシャープなフォルムのおかげかな。

天板・脚ともに丈夫な厚みのある材を使用しているのに、角度にこだわった面取りがなされているのでとても軽やかに見えます。シャープなフォルムだけど角張っていないから、小さい子どもが暴れ回っていても安心。笑

天板・脚ともに角度にこだわった面取りがなされているのでとても軽やかに見える「AZZI-table」

ところで、私はこれまでの人生ずっとウレタン仕上げのテーブルを使ってきていたので、正直オイル仕上げのテーブルはドキドキの選択でした。

水滴のついたコップを置くと輪染みができちゃうっていうし、食べこぼしとかも怖いし…気をつけないとすぐ汚れや傷ができそうでおっちょこちょいな私に扱い切れるのか!?と。

それでもやっぱり、無垢材の質感を直に感じることのできるオイル仕上げには憧れがあって。せっかくだから使ってみたいものを使ってみよう!と思い切りました♪

で、実際に使い始めてみた感想はというと。

最初の頃はやっぱり気を張っていたんですけど、お気に入りのコースターやランチョンマットを見つけて使い始めた頃からそんなことも無くなってきました。

お気に入りのダイニングテーブルに合わせてテーブルウェアを揃えるのが楽しい日々

おっちょこちょいな私はやっぱりすぐにお茶こぼしたり食べ物こぼしたりしてしまうけど、ちゃんとすぐに拭き取れば染みにはならないし、何よりテーブルウェアを揃えるのが楽しい!

実はテーブル納品初日に息子がフォークでぶっ刺した跡がついちゃってますが、それはもはや良い思い出になっていますwこの傷も使い込むほどにイイ味になっていくんじゃないかなーなんて、楽しみですらあります。

これからこのテーブルはどんなテーブルになっていくのだろう、とワクワクしながら使っている毎日です(*´ω`*)

使い込むごとに味わいを増していくであろう「AZZI-table」

あ、私はこんな感じですが、でも「傷や汚れが付くのは気になる!」という方はウレタン仕上げを選ぶことをオススメします。

「AZZI-table」の詳細はオンラインショップに載っているので、ぜひチェックしてみてください。

「AZZI-Table」(アジテーブル)について詳しくはこちら(オンラインショップへ移動します)
無垢オーク材のダイニングテーブル「AZZI-table」バナー

ではでは〜!またAZZI-tableを使っていく中で気づいたことがあったら書きますね〜♪

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


     

    オーダーメイド ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示