家具のオーダーメイド

製作ストーリー

オーダーメイドレコードラックを動画でご紹介!お客様の”好き”に触れて…

オーダーメイドレコードラックを動画でご紹介!お客様の”好き”に触れて…のイメージ

    

こんにちは、ユリマタタです!

先日、工房スタッフのミナミちゃんがお客様に納品させていただいた家具について動画編集をしたとお伝えしましたが・・・

ついに、その動画が公開されましたー!

オーダーメイドでご依頼いただいたレコードラックのご紹介です♪

工房での製作の様子、そしてお客様のもとに納品させていただいた時の様子を2分ちょっとの動画におさめています。

製作についても納品についてもたくさんのエピソードがあって、本当は2分じゃ収まりきらない!というほどなのですが、ミナミちゃんがイイ感じにまとめてくれてます。いよっ!

というわけで、さっそくご覧ください!

ふふふ、いかがでしたか?

動画にもコメントが入っていましたが、今回製作させていただいたのは、お客様にお色味をご指定いただいたレコードラック。木目が透けるチェリーブラウンでワイルドにかつ大人っぽく仕上げました。

そして、たくさんのレコードが入るように縦4マス、横も4マスのサイズでオーダーいただきました。

ちなみに、今後お引越しがあった場合のことなどを考えて上下で分割できるようにして、搬入のしやすい形になっています。

さて、動画の途中、家具作りたいおっさんがお客様と一緒にレコードを棚に収納していく様子が映されていますが、「全部入った姿が早く見たい!」とワクワクが止まらずどんどん作業の手が早くなっていったそうです( ´∀`)

1400枚のレコードがおさまった姿は、まさに圧巻。

しかもその後、せっかくだからとお客様のレコードを聴かせていただいたそうで。なんて贅沢な時間!いいなー。音楽大好きな家具作りたいおっさんは、目をキラッキラさせながら超嬉しそうに浸っていたみたいです。

ミナミちゃんも、音質のことなど色々お客様にお話しを聞くことができて、大興奮な時間を過ごしたようです。

納品を終えてもその余韻は抜けず、幸せな気持ちで帰路についたのだとか。

「人の”好き”という思いに触れられるのって、いいなぁ。いい仕事してるわぁ。」

帰りの車内で、家具作りたいおっさんは噛みしめるように呟いたそうです。

そんなこんなで、ミナミちゃんも随分感じ入るところがあったようで一所懸命に動画を編集していました。

その後つくった動画をお客様にお見せしたところ、「製作の過程も見ることができて大変ありがたいです。」と喜んでいただくことができました(^^)

というわけでみなさん、お客様にも太鼓判をいただいた力作動画、ぜひ見てくださいね!もう一度リンク貼っておきます♪( ´▽`)

また、音楽大好き家具作りたいおっさんは常にレコードラックやDJブースを作りたくてウズウズしていますw


こだわりオーダーメイドDJブース&オーダーメイドレコード棚の特集はコチラ↑

レコードラックやDJブースについてご質問などありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

https://demo.roots-factory.com/cms//ordermade/dj-booth

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    オーダメイド家具 製作ストーリー最新記事

    家具のオーダーメイド 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のオーダーメイド ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示