ブログ

ROOTS FACTORY 特派員

お洒落な街中、美味しいルイジアナ料理♪ニューオリンズのフレンチクオーターのイメージ

お洒落な街中、美味しいルイジアナ料理♪ニューオリンズのフレンチクオーター

    

こちらの記事は、ルーツファクトリー特派員に任命された”暮らしを楽しむ達人”によるブログです。ルーツファクトリーのテーマでもある「暮らしを楽しむ」を題材に、個性あふれる特派員たちが自由なトピックを展開!本日の担当は、テキサスの駐妻しまっこ特派員!年越しにニューオリンズへ足をのばして・・・


寒くなったり暖かくなったりで服に困るしまっこです、こんにちは!

だいぶ時間が経っちゃいましたが・・・前回のブログに続きまして、ニューオリンズでの年越し旅のお話です。

ドーナツも食べ小腹も満たし、ぷらぷらお散歩。私たちが散歩したエリアはこちら!

観光の中心で旧市街が残されているエリア、フレンチクオーター!

路上パフォーマーもいます

めっちゃ横断歩道前陣取るやん

立てた指先は全く動いていませんでした、金ぴかおじさん

プロだ・・・!

このエリアは壁色がカラフルで可愛く、バルコニーの柵の細工も細かいし植物で彩られてておしゃれ♡

現存する建物は大火事で焼けて以降、スペイン統治時代のものがほとんどらしいです。なので建物はスペイン風だそう。

年末に向けて変な着ぐるみも見かけました。

手りゅう弾・・・?これを着ぐるみにするとか斬新!!

のんびり散歩をしていたらそろそろランチのお時間に。

ルイジアナ料理をぜひ食べたくて「COOP’S PLACE」さんへ。

ルイジアナの名物といえばジャンバラヤとガンボが特に有名。どちらもケイジャン料理、クレオール料理に共通する食べ物だそうです。

ケイジャン料理、クレオール料理とは共通する料理もあり混同されることが多いそう。

ケイジャン料理は、辛みがクレオールより強く、フレンチのような高価な食材やイタリアンのようにトマトを使うことも少ない、素朴で庶民的なお料理。

クレオール料理とは、ニューオーリンズを中心とした複数の食文化(フランス、スペイン、アメリカ、イタリアなど)が混ざり形成された、ちょっと都会派なお料理らしいです。

ややこしい、、今詳しく知りましたw

違いはよく分からないけど、とりあえず両方ルイジアナの料理!ジャンバラヤ、ガンボうまーい!!どっちもお土産で買うー!!くらいのノリでした。それくらいが一番美味しく感じるはず!

注文したのは

①Coop’sTastePlate
②Pasta Jambalaya

①はガンボスープ、ジャンバラヤ、ケイジャンチキン、豆の煮たやつの色んなお味が食べれるお得セット

スープは海鮮系で牡蠣の味がしっかり効いてました、うまー!もっと大皿で下さい!

②はジャンバラヤ=お米と思っていたので、パスタ?と興味を惹かれました。あとクレオールソースって書いてる!

気になる!の好奇心で注文。

クリームソースは予想外でした。

クリーミーな中にスパイシーさがある!そして食べてるときは謎のネギみたいな野菜が入ってるなあと思っていたら、なんとチコリ!

前回のブログを書いてるときに判明。全然薬草や香辛料のような味はない普通の野菜。日本でも売れそう!

あれ。。ふと思ったんですけど、ポケモンのチコリータってチコリがモチーフなのかな、、進化するとベイリーフというハーブの名前になるし。


【画像:『ポケモンずかん』より】

アラサーがチコリータについて本気出して考えてみました笑

我ながらよく思い出せたと思う!

そういえば店内を眺めていると面白い看板が

見えにくいですが店名の上の黒い看板です、書かれていることは

ルール1 バーテンダーがいつも正しい
ルール2 もしバーテンダーが悪かったら。。1を見ろ
ルール3 ビュッフェは無ぇ

(1と2の間は何て書いてたか忘れてしまいました;)

とりあえず、バーテンが正義だ!

というか、ちゃきちゃき働くバーテンのお姉さまやおばさまには逆らえそうにもないです

フレンチクオーターは昼間はカラフルでかわいい街ですが夜になるとまた一味違う姿をみせます、そちらはまた次回。

Have a nice day!!

【英語プチ情報】

今年の2月2日は、少し特別な日『Palindrome Day (パレンドロムデイ)』でした。

『Palindrome』とは、日本でいう回文。前、後ろどちらから読んでも同じ言葉になるやつです。(しんぶんし、とか)

日本で日付の順序は年・月・日なので2020/02/02、アメリカは月・日・年なので02/02/2020、イギリスやドイツなどでは日・月・年なので02/02/2020!世界的に見事な回文の日としてニュースとかにもなっていたよう。

全然気づいてなかった笑

しまっこ

暮らしを楽しむ達人のブログ バナー


ROOTS FACTORYのオーダーメイド家具&リメイク家具製作事例集はこちらから(オンラインショップに移動します。)

婚礼家具リメイク特集バナー
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!


 

ROOTS FACTORY 特派員 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示