ブログ

ROOTS FACTORY 特派員

続・大人もハマる仮面ライダーグッズ。ついに禁断の扉を開く?!のイメージ

続・大人もハマる仮面ライダーグッズ。ついに禁断の扉を開く?!

    

こちらの記事は、ルーツファクトリー特派員に任命された”暮らしを楽しむ達人”によるブログです。ルーツファクトリーのテーマでもある「暮らしを楽しむ」を題材に、個性あふれる特派員たちが自由なトピックを展開!本日の担当は、この春中学生になるという息子くんのお母さんオーニシ特派員!先日誕生日を迎えた息子くんが誕生日プレゼントに選んだものがどうやら気になる様子で…?


こんばんは、ROOTS FACTORY特派員&シモキタベーススタッフのオーニシです。

いよいよ新年度ですね~。我が家では息子の中学入学を控えて、制服やらカバンやらの準備を終えたところです。

当の息子本人は宿題もない春休み、好きなことだけできる天国のような毎日を送っています。

YouTubeを見たり、Switchでゲームをして時には友達とオンライン対戦も、というイマドキの子ども感満載の過ごし方をしておりますが、さらに先日誕生日を迎えて、プレゼントをもらったのでそちらも満喫している様子。

そのプレゼントというのがこちら。

相変わらずの仮面ライダーグッズです。

これは「仮面ライダーエグゼイド」で使われた変身ベルト「バグルドライバーⅡ」

ここで、以前のオーニシブログを思い出していただきたいのですが。

主人公であるエグゼイドの変身ベルトは、こっちのピンクと蛍光グリーンのド派手なやつ(ゲーマドライバーといいます)でしたね。

じゃあ今回もらったのは何か?というと、これは悪役側※ライダーの変身ベルトなのです。
※正確には悪役だけじゃないけど、詳しく説明するとものすごく長くなるので、ここではとりあえずまあなんかそんな立ち位置の人たち、と思っておけばOKです。

悪のライダー用グッズまであるのか!とびっくりしますが、この「バグルドライバーⅡ」はエグゼイド放映当時には即完売した大人気アイテム。

息子も欲しがっていたのですがとうとう手に入れられませんでした。

それが、平成ライダー20周年で記念復刻販売されることになり、「今度こそ欲しい!ちょうど誕生日だし!」と言い出したわけなのです。

でもさ、君、バグルドライバーはもう持ってるよね?二つもいらなくない?

うん、これとⅡ(ツヴァイとドイツ語読みする)が同じじゃないのはお母さんも知ってるよ。色だけじゃなくて、音声とか付属品とかいろいろ違うんだよね。
(↑なぜかそれなりに詳しい母)

「でもこれなら○○が××するとこの再現とか、△△の真似とか、いろいろできるんだよ!」

……これで納得しちゃっていいのか?と母は葛藤していたのですが。いつの間にか父親を先に説得して注文済みになっていたw

まあ、飽きずに長く大切にして遊ぶのは間違いないし、(だからお下がりとかしなくて増える一方なんだけど)

エグゼイドは親子ともにいろいろと思い入れのあるライダーなので、良しとしました。

「あれやってみて!」と頼んだり、一緒に名場面のセリフを言い合ったりして楽しんでます!

さてお誕生日ということで、おじいちゃんおばあちゃんからもお祝いをもらった息子。

これまでは「これが欲しい」とお願いした物を買ってもらう、という形だったのですが、今回からは

「もう中学生になるんだし、これで好きなものを買いなさい」

とお金を贈られることになりました。

お年玉以外でこんなまとまった金額を手にしたことのない息子は「何でも好きなもの買っていいんだよね?!」と大興奮。

何を買いたいのか事前に相談しなさいね、と伝えていたところ、

プレミアムバンダイで注文したい!」

と言い出しました。

プレミアムバンダイ(通称プレバン)とは、これも以前のブログでちょこっとご紹介しましたが、主に受注生産の限定アイテムがメインに並ぶオンラインショップ。

そんな……母が手を出すまいと我慢していたあのショップで買い物を?!

フィリップ※のペンダントとかちょっと、いやかなり欲しいかも、と思っていた矢先に!
※「仮面ライダーW」で菅田将暉くんが演じていた役。

【プレミアムバンダイさんのサイトより】

母の思惑はひとまず置いておいて、何が欲しいのか聞いてみると

「今予約受付中のNEOディエンドライバー」

とのこと。

【プレミアムバンダイさんのサイトより】

10年前の番組「仮面ライダーディケイド」の2号ライダー、ディエンドの変身アイテムです。ベルトタイプではなく、武器(銃)で変身する、ちょっと変わったパターン。

なんで今さら10年前のライダーかというと、今放送中の「仮面ライダージオウ」は平成ライダー20周年記念作なので、ゲストとして過去のライダーがたくさん登場していまして。

中でも10周年記念作だったディケイドはちょっと特別扱いで、かなりストーリーにも絡んでくる存在。作中での変身アイテムも当時よりバージョンアップしていて、それが改めておもちゃとしても発売されるというのです。

息子はその頃まだライダーは見ていませんでしたが、本やらDVDやらネットやらで情報だけはやたらと把握していて、当時品との違いについてなどがっつり説明されました。(「ブログで説明が必要なら俺が書いてもいいよ!」とまで言われた)

プレゼントのお金で買える金額ではあり、祖父母も駄目とは言わないし、反対する理由はないのですが。

なんだか負けた気がする!!!
何にかはわからないけど!!!

オンラインショップのみの販売なので、未成年の息子にかわって親の私が会員登録して、注文しました。敗北感倍増です。(もちろん代金はちゃんと徴収しましたよ!)

初めてプレバンで購入したアイテムが届くのは10月の予定。

既に平成が終わって令和になってるどころか、例年通りなら仮面ライダー自体も次の番組に代わっている時期。半年後にもう一度誕生日プレゼントをもらえるような感じになる、と本人は大変楽しみにしています。

それはそれとしてその頃には「クリスマスプレゼントには新ライダーのグッズが欲しいな~」と確実に言い出しているであろうことを考えると「ほんとにこれで良かったのか?!」と思わないでもありません。

でも結局自分も一緒になって楽しむことになるんだろうから、まあいいかー。

「届いたらまたブログのネタにできるじゃん!」と息子も言ってるし。

というわけで、半年後にブツが届き次第レビューする予定です。

乞うご期待?!

ROOTS FACTORY東京店シモキタベース
スタッフ・オーニシ


ROOTS FACTORYのオーダーメイド家具&リメイク家具製作事例集はこちらから(オンラインショップに移動します。)

婚礼家具リメイク特集バナー
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

 

ROOTS FACTORY 特派員 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示