ブログ

ROOTS FACTORY 特派員

嵐コンサート初参戦レポ!ネタバレほぼ無しで思いを綴りますのイメージ

嵐コンサート初参戦レポ!ネタバレほぼ無しで思いを綴ります

    

不定期でSMAPのことを書いている私ふんづまり子ですが、実は先日、嵐のコンサート『5×20』へ行ってまいりました。

ハコは京セラドーム(旧大阪ドーム)。

なにを隠そう私、10年ぐらい前からテレビをあまり観ない生活を送ってまして。

“テレビがつまらない”“信用出来ない”みたいな話じゃなくて、当時単に朝から晩まで働いていて、自宅では寝るだけの生活を送ってたんです。観るとしたら、目覚まし代わりに観てた『す・またん(関西ローカル!)』ぐらいでしょうか。

こんな感じの毎日だったから、嵐のこともあんまり詳しくなくて。彼らの番組はほぼほぼ観たこと無いし、なんなら曲もほとんど知らないんよね。

いやもちろん、それでも彼らの活躍は自然と耳に入ってきていたし、周りにもファンの人達はいたし。なんなら去年の夏、木村くんと一緒に映画に出ていた二宮くんの超絶ナチュラルな演技にも感心していた私なわけです。

そんな私が今回、つよぽんや吾郎さんの舞台を一緒に観に行った友人“お洒落番長”のお誘いを受けまして、彼らの20周年記念コンサート『5×20』へ行ってみることにしたんです!

年末年始、お洒落番長が作ってくれた予習CDを何度もリピート。

正直、「♪あらしー、あらしー、ふぉーどぅりー! 」とか「♪走りだせ~、走りだせ~」しか知らない私。ほとんどシングル曲のはずやのに、大袈裟じゃなく半分以上は知らない曲。行きたくても行けない嵐ファンの方々、こんな私で本当にごめんなさい。

でも、これもなにかのご縁。行くからにはしっかり楽しもう!と、覚悟を決めて臨みました。

そして、いざ当日。

寒いのを覚悟で、年甲斐もなく真っ赤なコートと10㎝ヒールのショートブーツで出掛けました←やる気満々!

いやー、滅茶苦茶寒かったけどね!

久しぶりの京セラドーム、でかい!

私多分、2015年のドリカムワンダーランド以来じゃないかな。

スタンドに入った瞬間の、なんともいえないモワっとした空気。それだけでなんだか興奮する!

で、ネタバレ嫌いな私やからここからは詳細は書きませんが、ひとつだけいいですか。

途中、嵐のメンバー一人ひとりが20周年について話す時間があったんやけど、その時にね、客席がペンライトの海になってることに対してあるメンバーが「こんな綺麗な景色を見ることが出来るなんて、最高です」みたいなことを話してて。

分かる!

この景色、客席から眺めてもめちゃくちゃ綺麗!

うわーってなる!!←語彙力(泣)

ていうか好きなアーティストとそのファンの人達で作るコンサート会場のこの風景とか空気感ってなんて多幸感溢れるパワースポットなんやろう。この場にいるだけで、なんなら15歳ぐらい若返りそうな気分。無理やけど。

しかーし!!!

私としては、頭をよぎるのはやっぱりSMAPのことなわけですよ!彼らは今、この景色を見ることが出来ないんだな、と。

・・・ちゃうな。彼らだけじゃなく、彼らのファンも、よね。もしかしたらこの先、もう一度その日は訪れるかもしれへんのやけど、とりあえず今。今は、それは叶わないわけで。

そしてきっと、世の中にはSMAPのファンで嵐のファンでもある人がたくさんいると思う。もちろんこの日の京セラドームの中にも大勢いたんじゃないかな。

みんなきっと、色んな思いを抱えて彼らのトークを聞いてたはず。少なくとも私はそんな感じでした。なんだかちょっと切なくなってしまった43歳の冬。

ちなみに、嵐のコンサート初参戦の感想なんやけど。ざっくり2つ。

1つ目。20周年記念コンサートっていうのもあるんかな、所謂“アイドルソング”の連続で、初心者の私でも十分に楽しめる3時間でした♪

2つ目。みんな歌が上手!特に大野君、声も良いし、今更ながら感心しちゃいました。遅過ぎるんかなすみません(〃’∇’〃)ゝテヘペロ

そんなことを思った、2019年1月某日。

帰り道、一人になってインスタをチェックしてたら、慎吾君は太陽の塔の中に入ってるし、つよぽんは心斎橋筋商店街の写真をアップしてて「ふたりとも大阪にいるんや!すごい!!」って、電車の中でひとり大興奮してしまいました。

いつかまた、ドームいっぱいのペンライトの海を彼らと見る日が訪れますように!

ふんづまり子でしたー♪♪

2019年1月25日

って、、、

嵐、2020年いっぱいで活動休止???

2021年から大野君の夏休みが始まるんかーーーーーい!!

彼らのコンサートをネタに1本書き終えたこのタイミングで・・・。

_(。゚⊿ 」∠)_

世の中の嵐ファンの皆様!

2020年末まで、推せるだけ推しまくっちゃってくださいね!!ファンに出来ることは、結局それしかないんやもんね(o´エ`o)bネッ

ふんづまり子

暮らしを楽しむ達人のブログ バナー


ROOTS FACTORYのオーダーメイド家具&リメイク家具製作事例集はこちらから(オンラインショップに移動します。)

婚礼家具リメイク特集バナー
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!


 

ROOTS FACTORY 特派員 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示