ブログ

ROOTS FACTORY 特派員

「CDが売れない時代」になぜCDを作るか?音楽を届けるということのイメージ

「CDが売れない時代」になぜCDを作るか?音楽を届けるということ

    

ども!STUDSのTAKUです!

しっかし猛暑日が続いてますね!

僕は夏が大好きなんですが、そんな僕もかなりのダメージを受けています!( ゚д゚)

小さな子供が熱中症で亡くなるニュースも見ました!くれぐれも水分補給等十分に行って熱中症に対処しましょう!

さてさて!

僕はバンドをやっています!

CDも何枚か出させてもらっています!

そんな中で、世間でよく言われているのが

CDが売れない時代

はい!

そうなんです、ネット社会が進歩していますよね

楽曲のダウンロード、

You tube、

などで、10年くらいからCDが売れなくなってきていると良く話題に挙がります

でも バンドマンはCDを作ります

なぜか?

って言われると

まずは自分のルーツを辿ります

僕の場合は好きなアーティストのCDを買って育ってきたし、CDを買って音楽を聴くのが当たり前だったから!

今でも大好きなアーティストのCDは必ず買うようにしています

しかしながら、

ダウンロードしてデータとしてスマホやパソコン等で聴いたりするのはもはや当たり前の時代です

実際僕もiTunes等でダウンロードしたりもします

でも、それでもCDを買う理由があるんです

最近だと昨年ハイスタがゲリラ的なリリースを行いましたよね?

あの時はタワレコに問い合わせて即お店に走りました!

そして家に帰ってから

CDを袋から出して、

中のジャケットを取り出し歌詞カードを見て、

CDを再生!

この流れが大好きなんですよね(笑)

ちなみに

今ではスマホからbluetoothイヤフォンで外出時に音楽を聴いていますが、数年前まではCDウォークマンにヘッドフォンで音楽を聴いていました!

CDウォークマンの良いところはCDを購入した時はもちろん、仲間のバンドからCDをいただいたりした際にすぐに再生できるところなんです^ – ^

あと

音が良い!笑

ここにこだわっていました!

CDウォークマンにヘッドフォンは本当に音が良いんです!

そこまでこだわるかどうかは自己満足の世界ですけどね!笑

とりあえず、買ったCDをすぐに聴きたいというところでかつてはCDウォークマンを常に持ち歩いていました!

ちょっと前にそのウォークマンが壊れてしまったため今は持ち歩けてませんが(ノ_<)

また近々ゲットしたいですな!

おっと!

少し話が逸れましたがとにかくCDにこだわってます!

少なくとも僕達世代のバンドマンは特に!

年々CDのセールスが落ちているとはいえ、なんだかんだで買ってくれる人はたくさんいるわけで

しっかしAKB48とか凄いですよね!

ファンやリスナーに届けるための手法や方法はアーティストによって様々です

とにかくファンはCDを買ってしまえば聴きまくってくれますからね

アイドルがよくやる握手券付きってやつや、ファン投票の投票券付き等は凄いと思います!

もちろんSTUDSはそんな事やったとしてもCDはのセールスは伸びませんからね 笑

だからアイドルは凄いと思います^_^

まあ
各バンドやアーティストの活動に合った売り方をするべきなんですよね

僕達はアイドルの様な売り方をしても売れませんから 笑

STUDSのCDの売り方は一番はやっぱりライブかなー!

良いライブをやって自分達の良さを生で感じてもらう!

フロアにいるみんなに届いてる感じをステージで感じた時はCDを手に取ってもらえる事が多いですからね

もうね、物販にいてCDが売れる瞬間ってかなりたまんないですよ!笑

あーバンドやってて良かった

って気持ちになります^ – ^

15年くらいバンドをやっていますがその気持ちはバンドを始めた頃とまったく変わりませんね!

ただ、最近は僕達も大人の事情でライブが少ないためダウンロード音源も作る必要もあるかなー

って思う事もありますけどね^_^

でも、一番はやっぱりCDなんですよね 笑

CD作るのってなかなか大変なんですよ

レコーディングして、

ジャケットのデザインをして、パッケージングを決めて、入稿して、CDが届く

CDの完成版が手元に届いた時の喜びはたまらないです!笑


15年くらいバンドをやっていますが、こちらの気持ちも今でも変わりませんね^ – ^

どうやってこのCDを一人でもたくさんの人に届けようか?

って考えたりするのが大好きですね

時代がどう変わろうが、


CDが売れないとか言われたってCDにはこだわりたいですね

現状、若い子でもCDを欲する人はたくさんいますからね

だからと言ってCDよりもダウンロード派という人はそれはそれで良いんです

アーティストの楽曲を購入してくれている事に違いはないし、聴いてくれている事にも違いはないし、応援してくれている事にも違いないですからね

バンドやアーティストを応援する形は人それぞれです

でも
バンドやアーティスト側はCDにこだわるんです

一番の理由は何でしょうね?

僕は
ライブ時に直接手に取ってくれて、届けたい気持ちがあるんですよね

僕達だけではないですが、
STUDSが会場限定のCDを出す理由は正しくそれなんですよね

ライブ会場でしか買えないCDを、ライブ会場で直接みんなに届ける!

僕はこれが一番嬉しいですね!

せっかくバンドをやってて、自分なりにカッコいいと自信を持って言える曲を書いてる限りは一人でもたくさんの人に届けたいですよね

それで届いた時は本当に嬉しいんです

その気持ちを感じる度に

バンドをやってて良かった

って思ってしまいますね^ ^

これからも初心を忘れずにバンドを続けて行きたいです!

まだまだ音楽を、

人生を楽しみますよ!^ ^

ってな感じで今回は勢いでズラズラと書いてしまいましたが伝わりましたでしょうか?笑

僕は基本的に感じた事や、ふと思った事を勢いでブログにする事が多いためご了承とご理解よろしくお願いします!笑

では、
今回はこの辺で失礼します!

あっ
冒頭でも言いますが、熱中症には気をつけてくださいね!(><)

僕も気をつけながら今年の夏をエンジョイしたいと思います^_^

ではまたー

TAKUHIRO DAKE

STUDS
TAKU

婚礼家具リメイク特集バナー
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

暮らしを楽しむ達人のブログ バナー

 

ROOTS FACTORY 特派員 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示