ブログ

ROOTS FACTORY 特派員

39歳の体づくり。やりたいことを楽しくやりたい!食生活&トレーニングのイメージ

39歳の体づくり。やりたいことを楽しくやりたい!食生活&トレーニング

    

ども!STUDSのTAKUです!

いきなりですが

梅雨は嫌いです(笑)

と言うよりも雨が嫌いです。

アクティブに外に出たがる僕にとっては雨の日が多いこの時期は少し憂鬱な感じもします。

梅雨が明ければ僕の大好きな夏なので我慢しますけどね(笑)

さてさて

今回は音楽の話ではなく、僕の身体作りやトレーニングについてのブログを書きました!

あっ

初めにお伝えしておきますが僕はインストラクターでもなんでもありません(笑)

あくまでも

「◯◯歳なのに良い身体してますね」

「動きがキレキレですね(バスケ時)」

等の言葉をありがたい事に、

ちょくちょく言われるため僕なりの体調管理をシェアしたいだけですのでよろしくお願いします^ ^

さてさて

僕の現在の体型は

170cm
65kg

です

こちらのデータは先日の検診した健康診断での結果です

ちなみに体型学生時代からほとんど変わってません!^ ^

ただし!

34,5歳くらいの時かな?

その頃、少しお腹が出てきたんですよね(><)

音楽関係の仲間にも指摘されるたりもしました(><)

「これはいかん!( ゚д゚)」

と思いましたね!

そこから始めたのがまずは食事の量のコントロール!

お昼ご飯はガッツリ食べる!

夕飯は少なくする!

です!

その時は昼も夜もガッツリ食べ、夜はそれに加えてビールなんてのもしょっちゅうでしたからねー

とにかくビールが大好きでして 笑

バスケや筋トレをいくらやってたとしても!

年齢的にも代謝は落ちてきてるだろうしそりゃあ太りますよね(笑)

そこから多少ですが無理しない程度にストイックな気持ちになり、

夕飯は随分減らしました!そう!

無理しない程度に!

ってところが大切

僕はアスリートでもないし、ボクサーでもない!

ただ単に見た目を気にしだしたバンドマン!

ストイックになりすぎて、それがストレスになり、体調を崩しても意味がありませんからね

ストイックになり過ぎない程度がちょうど良かったんです

とにかく、いろいろやってると夜ご飯が21時とかになる日が多いんですよね

21時過ぎてからガッツリ食べて、ビールも飲んでたらそりゃあお腹も出ますよね(笑)

もちろん飲み会や、ライブイベントの打ち上げの時はガッツリ行きます!

でも それ以外は本気で夕飯をガッツリ減らしました!

そんな時期に流行ってたのがこちら!

そう!

サバ缶です!

僕は缶詰をナメてました!

缶詰なんて非常時の時にたべるもの!

非常食に過ぎないと!

そんな中、サバ缶が心臓病になりにくくなるとかテレビでやったせいかかなり流行っていたため僕も買ってみたんです

そして食べてみました!

うまい!笑

いや!

まじで美味しかったんです!

サバ缶とビール一缶(それでもビールは飲む)程度の夕飯の日が週に3日、4日はありましたね(笑)

でも

飽きなかったし、あれから数年過ぎた今でも食べてます!

サバ缶はかなりハマりましたね( ゚д゚)

そしたらすぐに痩せました 笑

やはり食生活を改善しないと身体は変わりませんよね!

もちろん早めに夕飯が食べれそうな時は時にはこんなガッツリ夕飯も食べますよ!

夕飯を食べてから寝るまでに四時間くらいは空けたいんですよねー

まあでもこんなガッツリ夕飯週に一度あるかないかかなー^_^

ただ、

僕はガチマッチョになりたいわけではないんですが

プチマッチョにはなりたいわけです!笑

そんな中でついにこちらに手を出しました!

そう!プロテインです!

やはりこれしかないと思いましたね!笑

しかも、プロテインを購入した事で

「せっかく買ったんだから今以上に頑張らないと( ゚д゚)」

ってな感じにモチベーションが上がりましたね!

以前にも持久力の衰えを感じた時にランニングシューズを買って無理矢理自分を高めた事があります!

そう!

僕はまずアイテムを揃えるんです!

そしたら

「せっかく買ったんだからやるしかねーな!( ゚д゚)」

って気持ちになるタイプです(笑)

無駄にした事なんて一度もありません!^_^

自分を高める方法を自分で理解する事!

自分を理解する事が大切ですね!

自分に合ったやり方で良いと思います!

35歳を過ぎてから若い頃以上に筋トレをがんばっています!

いや!

違いますね!

自分では頑張ってる気はありません!

日課、当たり前の行為になってる感じかな!

たまに

「どうしたらストイックになれる?」

って聞かれる事がありますが、

ストイックにやってる気は微塵もありません(笑)

あくまで健康のため、体型維持のため、体力維持のために生活のルーティン的な感じになってるだけですね

ちなみに最近ではそれに加え、

お酒の量も減らしました!

見た目若いとか言われたって何だかんだで39歳ですからね(笑)

以前はほぼ毎日ビールを一、二缶は飲んでました!

最近は週二、三日かなー

ノンアルビールでも何だかんだで我慢できる自分にも気づきました!笑

ちなみにビールをやめたら今よりもかなり身体は締まりそうですけどね(笑)

そこはわかってるんですがね

大好きなものを断つ事はストレスに繋がってしまいそうですよね(><)

それは嫌なので 笑

ちなみにお酒を減らしてからは

まさかの

以前よりもよく眠れます!

身体も軽く感じます!

お酒を飲むと気持ち良いですよね?

でも 酔っ払ってそのまま眠ると気持ち良い感じもしますが、

なんだかんだで深くは眠れてないんでしょうね(笑)

お酒を減らしてから調子が良いのは確かです^ ^

飲む日に比べて飲まなかった日の次の日のが調子が良いし、目覚めも良い!

自分の身体とうまくコミュニケーションを取るのが大切だと思っています!

身体からSOSを感じた時にはもう遅いパターンもありますからね(><)

・以前よりもお腹が出てきた

・疲れがとれない

・眠りが浅い気がする

・身体が重く感じる

・階段がキツい

こういったプチSOSを歳を重ねて行くと感じることが少しはあると思います

そんな時に自分の身体としっかり相談する事が大切だと思っています

当たり前の事ですが、なかなか実行できない人が多いですよー!

なんだかんだで、健康じゃないと楽しく生きていけません!

やりたい事もやれません!

僕はバンドも、バスケットボールもまだまだやりたいですからね!

日々の食事や生活習慣をしっかり作る事でやりたい事を続けられる寿命は伸びると思っています!

やりたい事をやっている人、

また、運動している人

って、やりたい事をやれていない人や運動していない人に比べて若々しい気がするんですよね!

僕は今の容姿をとりあえず50歳まで維持するつもりで取り組んでいます!

ちなみに現状やっている最低限の取り組みはこちら!

★週に一度はバスケをやる
★週に一度はジムに行く
★バスケやジムの後に必ず筋肉痛になるように自分を追い込む
★寝る前に腹筋70-100回(その日の疲労具合により変動)
★寝る前に腕立て20-50回(その日の疲労具合により変動)
★お酒を飲む日は週3日まで(かつてはほぼ毎日)
★毎日なるべく一万歩は歩くようにする

細かく挙げたらキリがないですが、今パッと浮かぶのはこんな感じですかね!^ ^

バンドをやるには、ライブを行うには何だかんだでパワーが必要なんです!

そのためにやってます!

歳を重ねたってやれるだろ!

って気持ち!

そう!気持ちが大切ですよね!

僕は年齢を理由にギブアップはしたくありません!

歳だから。。。

って言葉を覆したいんですよね!

もちろんいつかは僕も生きてれば70,80歳になって、

歳に負ける日が来るでしょう!

でも、

まだまだやれる!

って気持ちがあるのならやるべきじゃないですかね?って思っています^_^

これを読んでる20歳くらいの人!

もしいたら覚えといて!

あっという間に歳取るから!笑

俺にはまだまだ関係ない!

って思ってたら知らない間にお腹ぷっくらした身体になる可能性は十分にあるからね!笑

くれぐれも

「俺まだ若いから!」

って油断しないようにね^ ^

あと

今回シェアした内容はあくまで僕の例ですからね!笑

仮に同じようにやっても効果が出るか出ないかはその人次第です!

自分に合った生活習慣の改善方法を見つけるのが一番ですよ^ ^

お互いまだまだやりたい事をやって楽しく生きていけるようにしましょうね^ – ^

では

今回はこんな感じで失礼しますー

TAKUHIRO DAKE

STUDS
TAKU

婚礼家具リメイク特集バナー
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

暮らしを楽しむ達人のブログ バナー

 

ROOTS FACTORY 特派員 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示