ブログ

「家具作りたいおっさん」のひとり言

されたことは秒速で忘れ、してもらったことは一生覚えていようって話のイメージ

されたことは秒速で忘れ、してもらったことは一生覚えていようって話

    

「された」と「してもらった」の違い、それは自分の感情次第、でもそれは大きな違い。「なんだこんちくしょう!」と「ありがとう」の違い。

生きていると嫌な出来事はいっぱいあります。本当は嬉しいことも同じくらいにいっぱいあるんだけど、人間はワガママだから嫌な事の方が記憶に残ってしまう。

それが自然なのかもだけど、不自然でいいから嬉しい事だけ覚えてられる人間になりたいと思う。

なんだか偉そうなこと言ってるけど、本当は世界で僕だけかもしれません。嫌な事の方が記憶に残ってしまいそうになるの。

「してもらった事」より「された事」の方が強烈な印象に残ってしまいそうなの。

でも、それじゃ絶対「生きてく毎に楽しく」はならない。「罪を憎んで人を憎まず」って諺みたいに生きたいし生きれたら絶対楽しい。

もっと言うと、「された」って思いさえも「してもらった」って思たら最高。その方が絶対に幸せ。

どんな出来事からも「学び」はあるし、それを生かすも殺すも自分次第。じゃあ絶対に「生かす」方が良い。どんなに悲しい苦しい経験であっても。

だから「嫌」と感じた経験は無理矢理でも「ありがとう」に変えたら良い。勘違いでも思い込みでもなんでも良い。その方が自分が幸せになれるから。

「本当に嬉しかった事」を思い出してたら、なんだかすごく書きたくなりました。

ありがとうありがとうありがとう。それだけで良いよね。笑われたら笑いかえすくらいで良いよね。

他人を笑うくらいなら、他人に笑われる自分でいい。そんな人と出会えた感謝と、リスペクトを込めて。

「家具作りたいおっさん」阪井

「MONPE STOOL」について詳しくはこちら(オンラインショップへ移動します)

あ、めっちゃ忙しくてエライコッチャなので家具職人求人募集中です。カモンジョイナス。

婚礼家具リメイク特集バナー
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818(水&日祝定休)

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110(月&火定休)


     

    「家具作りたいおっさん」のひとり言 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示