家具のリメイク

製作ストーリー

ダイニングテーブルをリメイク!配置の幅が広がりお部屋を使いやすく

ダイニングテーブルをリメイク!配置の幅が広がりお部屋を使いやすくのイメージ

    

お客様から「ライフスタイルの変化にともなって、テーブルの使い方を変えたい」とご相談いただき、ダイニングテーブルをリメイクさせていただきました。

ご相談くださったのは、東京都練馬区にお住まいのお客様。

リメイクのご相談をいただいたW1800×D900のダイニングテーブル

こちらはご結婚時にご購入されたダイニングテーブルだそうです。

サイズはW1800×D900で、セットの回転椅子と合わせてこのように配置しているとのことでした。

セットの回転椅子と合わせてお使いのダイニングテーブル

しかし、お子さんが大きくなったということもあり、写真手前側のリビングに人が集まると配置的に圧迫感を感じるようになってしまったと仰っていました。

お問い合わせいただいた当初は、普段は小さいサイズ、来客時に大きなサイズで使えるように伸縮式にできたらとご希望いただいていました。

普段はW900×D900程度のスクエア型にして椅子を四方に置き、拡張時はW1800×D900で使うイメージです。

ただし、エクステンションテーブルにするとなると、天板下に伸縮の機構を入れる必要があるため、天板下の空間が狭くなって椅子の肘掛けに当たってしまう可能性がありました。

テーブル天板と椅子の肘掛け

天板の端を折れるようにしてバタフライテーブルにするという手もありますが、そうすると天板を折りたたんでいる時に四方に座ることはできなくなってしまいます。

現地で椅子を動かしてみたりして、お客様と一緒にテーブルのリメイク後のイメージを膨らませていきました。

椅子の配置を考えている様子

お客様は、椅子の配置を変えて階段からリビングまでの動線をスッキリさせたいとも仰っていました。

お客様が気にされていた階段下からの動線

でも、旦那様がテーブルの無垢天板を気に入っていらっしゃるそうで、天板の形を変えてしまうことに躊躇もされていました。

エクステンション式にする、バタフライ式にする、2台に分ける、など様々なアイデアが出た結果…天板の形は変えないことになりました!

お客様が天板を気に入っていらしたダイニングテーブル

えっ?天板の形は変えない??じゃあどうリメイクするの??と思いますよね。

どうしたかというと、天板の形はそのままに、脚を作り替えてダイニングテーブルをカウンターテーブル下に寄せて使えるようにリメイクしました!

どういう意味か、完成写真や納品写真をご覧いただきながら説明したいと思います。

まず、リメイク後のダイニングテーブルはこちら。

天板はそのままに脚を作り替えてリメイクしたダイニングテーブル

天板の形はそのままに、脚が4本の円柱型になりました。かなりスッキリとした印象になりましたね。

4本脚に変更してスッキリとした印象になったダイニングテーブル

でも、新しく製作した脚を天板と同色に塗装することで、雰囲気が大きく変わりすぎないようにしました。

天板と同色に塗装した脚

脚の取り付け位置は、天板の目一杯外側にしました。

天板の目一杯外側に取り付けた脚

これが今回の大きなポイントでもあります。

元は脚が天板の内の方に付いていて、セットの椅子を真ん中に寄せて使うしかなかったのですが、脚を外の方に付けることで椅子を片側に寄せて使うこともできるようになり、天板をカウンターテーブル下に入れても問題なく使えるようになったのです。

それでは、実際にお客様のお家にダイニングテーブルを設置した写真をご覧ください。

ダイニングテーブルをカウンターテーブル下に入れて設置

このように、ダイニングテーブルをカウンターテーブル下の壁に付けて設置しました。

リメイクしてカウンターテーブル下に付けて使えるようになったダイニングテーブル

そして、セットの4脚の椅子を配置します。

セットの椅子を配置

じゃじゃん♪ばっちり収まりました♪

ダイニングテーブルをカウンター側に寄せられたことで、階段下からリビングまでの動線も確保することができました。

テーブルを寄せてスッキリした階段下からリビングまで

テーブルを少し移動すれば、天板を広く使えるようになるのもお手軽で良いところ。

配置の幅が広がり、お部屋が使いやすくなりますね。お客様も「天板の形を変えずにイイ感じに収まって良かったです」と仰っていました。

ルーツファクトリーでは、今回のようにお客様のお話しをお伺いしながら”何のために家具をリメイクをするのか”、そして”その理想のためにはどうするのが最善か”を一緒に考えていきます。

家具やお部屋についてのお悩みがあれば、どうぞお気軽にご相談くださいね。

リメイクして脚と脚の空間が拡がったダイニングテーブル

お客様の毎日がより良いものとなりますように。

ユリマタタ

ルーツファクトリー
ユリマタタ

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示