お知らせ

ルーツファクトリーのリメイクがここに!家具作りが詰まった動画公開のイメージ

ルーツファクトリーのリメイクがここに!家具作りが詰まった動画公開

    

ROOTS FACTORYの家具リメイクドキュメントができました!こんにちは、ルーツファクトリー広報担当のユリマタタです!

昨年の秋頃からじっくりじっくり作り上げてきた動画なのですが、ようやくユーチューブに公開してお披露目できます\(^-^)/

どんな内容の動画かというと、ずばり、”ルーツファクトリーの家具作り”が詰まった動画となっています。

ルーツファクトリーの家具作りがたっぷり詰まったドキュメント映像を公開

家具のオーダーリメイクを中心とした動画ですが、それだけでなく、ルーツファクトリーの家具作りなど仕事のスタイル、つまりルーツファクトリーってどんな家具工房?ということをお伝えできる動画になっていると思います。

今まで、製作した家具の納品映像だったり、木工についての映像だったり、ユリマタタが東京店で歌っている映像だったり(???)…そんな感じの短めな映像はアップしたことがありましたが、今回なんと8分半の超大作!

淡路島工房のスタッフが働いている様子や、ルーツファクトリー代表『家具作りたいおっさん』が語る家具作りの思いなど、た〜っぷり映っています。

淡路島工房オニオンベースのスタッフが家具製作をしている様子

企画は、ラッパーWEBクリエイターの『ロックオン柳田』(ホームランオフィス)さん。ルーツファクトリーの大阪本社タニヨンベースで一昨年超個性的な個展『ロックオン柳田ジャングルライフ展』を開いた話題の人物です。

そして、映像は『hiroto kawagoe』(川越 弘人)さん。自然溢れる魅力的な淡路島の風景とともにググッと惹き込まれる淡路島工房の画を撮ってくださいました。

hiroto kawagoe(川越 弘人)さんが撮影してくれた美しい映像の数々

さらに、ナレーションはなんと、あの『畑中ふう』さん!

もう、すごすぎて何て言葉に言い表したらいいのかわからないんですけど、動画を見る時間が贅沢な時間になること間違いなしです。

淡路島工房オニオンベースで働くルーツファクトリースタッフ

何でも手に入ってしまう今の時代に、なぜリメイクなのか。

動画の中で家具作りたいおっさんがそのことについて話していて、改めて私も「どうしてだろう?」と考えてみたんですけど、行き着く答えは同じでした。

私自身も同じ思いで携わっているし、リメイクのご依頼をくださったお客様のお話を聞いていると、なおさら。

何でも物が手に入ってしまう今の時代に、なぜ「リメイク」なのか

ルーツファクトリーが15年以上大切に育ててきた”家具のリメイク”、その根本にある思いをゴリっとモリッとマルっとお届けします。

ぜひ見てください!聴いてください!

あ〜、なんだか淡路島に行きたくなってきたなぁ〜!笑

レッツ家具リメイクHAPPY LIFE♪

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    お知らせ 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示