ブログ

日本全国各地より

我が家のスマートスピーカーの使い方と音楽を楽しむ人の家具を紹介♪のイメージ

我が家のスマートスピーカーの使い方と音楽を楽しむ人の家具を紹介♪

    

札幌よりこんにちは!みずのです!

amazonエコーショー

我が家のリビングに新しい家電が登場しました。Echo Show 5 (エコーショー5) 第3世代。いわゆるスマートスピーカーのディスプレイ付きです。

天気予報も見られるamazonエコーショー

これまで我が家にはスピーカーだけのものがあったのですが、呼びかけるだけでニュースや天気などをディスプレイで見られるのはとても便利!やっぱり耳で聞くだけの情報と、目からも得られる情報は全然質が違います!

そして我が家が導入を決めたのが、ビデオ通話ができること。

一番の理由は一人で留守番をすることが多くなってきた子どもの見守りのためですが、離れた所に住む両親にも同じものを贈り、実家の見守りにも使っています。内蔵カメラで部屋の様子が外出先からでも確認できるし、万一何かあってもアプリを使って簡単に連絡がとれます。とくに子どもにはまだ携帯を持たせるのは早いかな、と思っていたので、この機能はとっても助かっています!

音楽が聴けるamazonエコーショー

意外な効果が、音楽を聴くようになったこと。Echo Show 5は音質がぐっとよくなって、amazonミュージックで音楽をかけるとアーティストの画像や歌詞が表示されるしでいいことづくめ。すぐYouTubeを流してしまいがちなリビングでも、日中に音楽を聴くことが増えました。

サブスクで聞いているというと真剣に音楽を楽しむ人に怒られそうですが(笑)ルーツファクトリーでも音楽にまつわる家具をたくさん作ってきました。

テレビボードの両サイドにぴったり収まったオーダーメイドのレコードラック

サイズぴったりにあつらえたオーダーメイドのレコードラックや……

LEDで光るこだわりのオーダーメイドDJブースや…

お客様とオルガンからリメイクしたライティングビューローと記念撮影

電子オルガンをリメイクしたライティングビューローなど……

とくにDJブースやレコード棚は、一般の家具のように市販されていないことが多いです。音楽好きな私の知人も、自分で既製品を工夫したり加工したりして使っているのだそう。ルーツファクトリーなら、お好みのサイズやデザインでおつくりすることができますよ~!

子ども部屋のスマートスピーカー

ちなみにこれまで使われていた古いスピーカーは子ども部屋に置かれることになったのですが、勉強をするときに音楽をかけたり、調べ物をするときに役立っているようです。うちの子はユーロビートが好きなので、夜の勉強タイムにNIGHT OF FIREがかかったりすると「そんなにノリノリな音楽で勉強ができるの…?」と私は思っているのですが(笑)

ルーツファクトリー 札幌ベース
みずの

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    日本全国各地より 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示